[じぶん銀行] ステージ制の「じぶんプラス」が開始、ATM出金/他行宛振込手数料に注意!
既報の通り、じぶん銀行のプレミアムバンク for auが廃止となり、2016年11月13日より、ステージ制の「じぶんプラス」が開始されました。
関連:[悲報] なんと!じぶん銀行のプレミアムバンク for auが終了へ!! [サヨナラ(^^)/~~~]
関連:[じぶん銀行] プレミアムバンク for auの終了で消えるau優遇とその特典とは?
「じぶんプラス」開始のメールが、口座所有者の人には届いていると思います。
ATM出金手数料と他行宛振込手数料の無料回数のカウントが特殊ですのでご注意ください。
関連:「じぶんプラス」開始によるATM利用無料回数と他行宛振込手数料無料回数についての非常に重要な注意点
無料かと思っていたら、有料!なんてこともありますので。
じぶん銀行の利用状況により、ATM出金手数料の優遇や他行宛振込手数料の優遇が受けられますが、
関連:[怒] じぶんプラス(じぶん銀行のステージ制)の判定基準 ATM利用手数料,振込手数料 au優遇は廃止へ!
判定結果がステージ1やステージ2の場合は、振込手数料無料回数が0回(ナシ)という、非常に厳しいものです。
しばらくの間は「じぶんプラス」スタートキャンペーンとしてステージ3に持ち上げられますが、2017年1月31日までの間のみです。
関連:[じぶん銀行] じぶんプラスのステージ判定チャートが出現、そして新規/既存ともしばらくはじぶんプラス3に優遇されるが…
なお、プレミアムバンク for auの一部であったWALLETポイントがたまるも終了しましたが、2016年11月29日から、それと類する「au STAR じぶん銀行特典」が開始されます。
関連:「au STAR じぶん銀行特典」が2016年11月29日から開始!
au STARなので、auユーザーの優遇復活とも言えるでしょうが、その条件と内容が…
関連:[じぶん銀行] じぶんプラス 初回ステージ判定結果のご案内 [メール]
関連:「auのじぶん銀行ポイントで割引」開始で「au優遇復活か!!」と思われたが…
私は、Tポイントプログラムのある新生銀行
に移っています。
Tポイントプログラムにエントリーしておけば、ファミリーマートにあるイーネットATM利用(入金だけでなく出金も)で毎月20ポイント(Tポイント)たまりますし。
集めたTポイントは、ファミリーマートだけでなく、ヤフオク!など、YAHOO!JAPANのサービスでも使えます。
関連:Yahoo!JAPANで保有Tポイントがイキナリ増えている件(期間固定Tポイント)
関連:期間固定Tポイントをヤフオク!で使い切ったったwwwww
イーネットATMならATM利用手数料は何度でも無料ですから、メインで使える銀行です。
2016年末までとなりますが、新生銀行の新規口座開設でもれなく500円がもらえるキャンペーンが実施されていますので要チェックです。
関連:[期間限定祭] 新生銀行の口座開設で「もれなく」500円をもらおう! [紹介番号アリ]
関連:Tポイントが関係しているキャッシュカード(新生銀行,ジャパンネット銀行)
関連:新生銀行のネットバンク(パワーダイレクト)でキャンペーン金利の定期預金を作成する方法
関連:新生銀行のネットバンク(パワーダイレクト)の使用開始方法(初期設定)
関連:新生銀行のキャッシュカードを入手! [J-Debit付き]
関連:新生銀行のATM手数料は無条件で0円!さらにTポイントとの連携も!!
関連:[年利0.5%] 新生銀行のスタートアップ円定期預金 [6ヶ月もの]
関連:新生銀行の円定期預金金利0.5%(6ヶ月もの)の新規キャンペーン!
関連:au WALLET クレジットカードの審査基準と信用、auかんたん決済