[増税直前] 2019年9月末に確認すべきこと [au WALLETカード]
重要:auかんたん決済の仕様変更
auかんたん決済による、au WALLETカード(プリペイド)へのチャージ(入金)は、月内のチャージ可能額が決まっています。
月初にチャージ可能額がリセットされ復活しますが、未使用の先月分は繰り越しできません(消えてしまう)。
なので、月末にチャージ可能額(枠)が残っている場合は、チャージ(入金)してしまうべきでしょうが、このチャージ作業に関して、2019年8月26日に、重要な仕様変更がありました。
関連:[重要] auかんたん決済が、au携帯電話回線でしかチャージできない変更! [突然]
au回線であっても、古い3Gガラケーを使っている人は、auかんたん決済ができない場合があるので要注意です。
関連:[auかんたん決済] 3G契約者(SHA-2非対応機種)が、au回線でチャージ(入金)を行う方法 [47機種]
消費増税
2019年10月1日から、消費税が8%→10%に増税されます。
法人税を上げずに不足する分を消費税で穴埋めし、庶民からカネを巻き上げる愚策です。
消費すると余分にカネが盗取られるということは、間違いなく「消費に対する罰」ですから、消費を抑え、節約をし、1日1食、スーパーの17円のうどんで食費を下げ、家賃の高い都会を離れ、田舎の河原や山中で小規模農業を始め自給自足を目指し、収入減で納税額を減らし、国力をどんどん下げなさいという、安倍政権からの命令和です。
そのためには、躊躇なく大手キャリアを去り、格安SIMへ移行するのが有効です。
支払額が小さくなると、消費税分も少なくなりますから。
増税と同時に、「キャッシュレス・消費者還元事業」が始まりますが、
期間:2019年10月1日-2020年6月30日
最大5%とありますが、5%は「中小企業・小規模事業者が運営する登録済店舗」に限られるので、これはマヤカシでしかありません。
関連:「キャッシュレス・消費者還元事業」の対象を、au WALLETが公式に告知!
関連:[じぶん銀行] 「じぶん銀行スマホデビット」が「キャッシュレス・消費者還元事業」の還元対象に [消費増税]
関連:[au WALLETカード] キャッシュレス消費者還元事業の対応を調べた結果! [au/KDDI/じぶん銀行/ウェブマネー/au PAY]
恵まれた首都圏は政治家、それらと癒着した連中、公僕である公務員、上級国民、3.6億円所持者、松本動きます、カネモチのガイジンなどの選ばれた輩(ヤカラ)が済む場所となり、庶民は僻地や諸島、豪雪地帯などに「流罪」となります。
au PAY
2019年9月30日までのキャンペーンが複数あります。
関連:[au PAY] クーポンやWALLETポイントのプレゼント等 [キャンペーン一覧]
セブン-イレブン
エントリー必須なので忘れないように!
期間:2019年10月1日-10月14日
関連:[au PAY] 最大20%分のポイント還元(エントリー必須) [セブン-イレブン]
7pay(セブンペイ)
2019年9月30日を以て全てのサービスを終了!
関連:7pay(セブンペイ)が2019年9月末で終了と正式発表、残高はどうなるの?
au WALLET アプリ
関連:[注意] 新機能「お金の管理」で、たった100ポイントで情報を売り渡すのか? [重要事項]
じぶん銀行 スマホデビット
期間:2019年9月13日-9月30日
関連:[じぶん銀行] スマホデビット 総額1千万円山分け [エントリー要]
じぶん銀行 即PAT
期間:2019年8月30日-9月29日
関連:[じぶん銀行] 最大3万円分のクーポンがもらえる(即PAT) [Wowma!]
三太郎の日(惨詫牢の悲)
2019年10月の三太郎の日は、10月3日,13日,23日ですが、
au WALLET クレジットカードやスマートパスプレミアム会員限定で、全く話になりません。
関連:[三太郎の日] 2019年10月/11月は特定!限定!制限!しかもグダグダ化wwwww [惨詫牢の悲]
<惨詫牢の悲(さんたろうのひ)>
・惨:悲惨:MISERABLE
・詫:なんの詫びもない:NO APOLOGY
・牢:囲い込まれ牢屋のよう:PRISON
・悲:悲惨:PATHETIC((利息などが)ごくわずかの,まったく不十分な)
しかも11月も継続(=もはや考えるのも面倒?)とのことなので、事実上の終了宣言です。
au WALLETカード
①auかんたん決済による、au WALLETカード(プリペイド)へのチャージ(入金)は、月内のチャージ可能額が決まっています(月初にチャージ可能額がリセット)。
関連:auかんたん決済によるau WALLETカードへのチャージ可能額
よって、今月まだチャージ可能額が残っている場合は、チャージしてしまいましょう。
関連:[後日請求] auかんたん決済でau WALLETカードにチャージ(入金)する方法
関連:年末で多忙になる前に、auかんたん決済によるau WALLETへのチャージ(入金)を行った!
②履歴照会(カード利用明細)の保存をしておきましょう。
2019年10月になると、2019年4月の履歴照会(カード利用明細)が閲覧不可になるはずです。
履歴照会(カード利用明細)は保存できますので、閲覧不可になる前に保存を!
関連:履歴照会(カード利用明細)の保持期間は6ヶ月間、見れなくなる前に保存を! [au WALLETカード]
食べログ×au PAY
期間:2019年4月23日(火)午前0時-7月31日(水)23時59分
9月30日(月)に延長
関連:[3大特典] au WALLETポイント つかえる!たまる!キャンペーン [2019年4月15日]
Suica
2019年10月1日よりポイント付与!
関連:[JR東] Suicaで乗車するとポイント付与、2019年10月1日より [JRE POINT]
ゆうちょPay
期間:2019年5月8日-9月30日まで、但し100万名に達し次第終了
関連:[ゆうちょPay] もれなく500円がもらえるキャンペーン! [期間限定]
ふるさと納税
夏が終了し秋冬へと向かうので、そろそろ節税対策をしないと…
関連:auユーザーなら「au Wowma!ふるさと納税」がおトクかつ便利!
メンテナンス関連
月末付近に、メンテナンスが複数予定されています。
関連:[2019年9月30日-10月1日] メンテナンス [プリペイド/クレジット/ポイント/au ID/auかんたん決済]