[Joshin] PayPay支払でジョーシン/ビック/ヤマダポイントが増量するキャンペーン! [ビックカメラ]
PayPay(ペイペイ)の100億円あげちゃうキャンペーンのひとつである、もれなく20%還元ですが、
関連:PayPay(ペイペイ)の店頭支払で20%チャージ還元!
開始から10日後の、2018年12月13日に終了しています。
関連:[PayPay] 100億円あげちゃうキャンペーンが終了! [2018年12月13日]
で、その還元が、翌月10日、つまり2019年1月10日までに行われました。
しかし、還元が取り消された(PayPayボーナスの付与取消)が相次いでいるようです。
25万円買うと、上限である5万円が還元されるので、キャンペーン終了前にApple製品等、色々と買った人もいるようです。
なお、PayPay残高は以下の2つから成ります。
・PayPayライト:Yahoo!JAPANカードや、Yahoo!ウォレットの預金払い用口座からPayPay残高にチャージした金額
・PayPayボーナス:特典やキャンペーン等の適用に伴い、PayPay残高に進呈された金額
優先して使用されるのは、「PayPayボーナス」の方です。
で、PayPay残高(PayPayボーナス)が付与された人がいるわけですが、それを見越して、PayPay対応店舗ではキャンペーンを行っています。
付与時期は翌月10日までと決まっているので、準備できるわけです。
家電量販店のジョーシン(Joshin,上新電機)では、2019年1月8日~20日までの間、PayPayで支払うと、ジョーシンポイントが大幅に増量するキャンペーンを行います。
関連:ジョーシンポイントが大幅に増量するキャンペーン (上新電機)
<1回のPayPay支払い合計額(税込)>
・5千円以上:250ポイント(5%)
・1万円以上:500ポイント(5%)
・3万円以上:1,500ポイント(5%)
・5万円以上:2,500ポイント(5%)
一律5%のポイント還元ですが、段階制なので注意が必要です。
5千円未満では増量しませんし、9,999円でも5千円と同じ250ポイント(約2.5%)となってしまいます。
区切り金額(5千円,1万円,3万円,5万円)を少し下回る場合は、買い物を少し足して(電池とか安価なもの)区切りを超過させた方がいいかもしれません。
但し、セキュリティー的な対策から、PayPayの決済上限が以下のように非常に低くなっています。
関連:PayPay(カード決済)が使えるのは、1日で2万円まで、1ヶ月で5万円まで(笑)
本キャンペーンは、1回のPayPay支払い合計額(税込)で決まります。
それが5万円以上(2,500ポイント)というのは、1日で2万円までという条件から不可能じゃね?と思われますが、PayPay残高やYahoo!マネーでの支払いについては、これらの制限は適用されないので、そこで満たせるということでしょう。
そうだとしても、5万円以上ものPayPay残高を持っている人はごく少数でしょうし、ジョーシンポイントはジョーシンでしか使えないので、Yahoo!JAPANカード等で無理にチャージするほどでもないような…
決済制限は、2019年1月の3Dセキュア導入までの間ということなので、本キャンペーン中に解除されればPayPayのカード決済でも5万円以上買えますが、キャンペーンが終わる2019年1月20日までには導入されるかは不明です…
なお、ジョーシンに加え、PayPayボーナスも還元中!と謳っていますが、
20%還元は既に終了しており、現在はたったの0.5%還元(au WALLET プリペイドカードと同じ)です。
ビックカメラも同様のポイントキャンペーンを行っていますが、便乗値上げの前科があるので要注意!
関連:PayPayで障害 20%還元初日 ビックカメラが便乗値上げ?
2019年1月20日までの間、ビックポイント最大18%+PayPayボーナス0.5%とのことですが、
関連:最大18.5%相当ポイントサービス (ビックカメラ)
最大18%は指定商品のみであり、ほとんど対象外です(実店舗で確認済)。
ヤマダ電機も同様のポイントキャンペーンを行っています。
期間:2019年1月8日~14日
これもジョーシン同様、段階制なのでご注意ください。
関連:ポイントキャンペーン (ヤマダ電機)
ジョーシン(Joshin,上新電機)の実店舗はau WALLET ポイントアップ店ですが、Joshin web(ネット通販)は対象外です。
関連:[家電量販店] ジョーシン(Joshin,上新電機)が、au WALLETポイントアップ店に追加!
Joshin webはポイントアップにはなりませんが、au WALLETカード(プリペイド)を使うことはできます。
関連:[ポイント二重取り] 家電量販店のJoshin(ジョーシン,上新電機)の通販(Joshin web)で使用可能! [au WALLETカード]
ポイントは共通なので、実店舗での購入で付いたポイントをJoshin web(ネット通販)で使うこともできますし、その逆も可能です。
当然ですが、Joshin web(ネット通販)での会員登録の際に、ポイントカードの番号を登録する必要があります。
実店舗でau WALLETカード(プリペイド)を使うと、ポイントアップ(税込200円毎に2ポイント、通常の倍)であり、ジョーシンポイントも付きます(ポイント二重取り)が、本キャンペーン(5%)は付きません。
なので、本キャンペーンを使えそうな人は、au WALLETカード(プリペイド)ではなくPayPay支払いで増量ポイントをもらった方がオトクでしょうね。
当然、ジョーシンの実店舗、若しくはJoshin web(ネット通販)が使えることが前提ですが…
関連:PayPay(カード決済)が使えるのは、1日で2万円まで、1ヶ月で5万円まで(笑)
関連:PayPay(ペイペイ)でもらった500円分の残高を使おうとして罠にハマった!
関連:[PayPay] 100億円あげちゃうキャンペーンが終了! [2018年12月13日]
関連:PayPay(ペイペイ)に登録できるカード – デビットカードも実はOK!
関連:PayPayのカード追加にau WALLET プリペイドカードは使用不可!
関連:PayPay(ペイペイ)の新規登録でもれなく500円がもらえる!
関連:PayPay(ペイペイ)の店頭支払で20%チャージ還元!
関連:PayPayで障害 20%還元初日 ビックカメラが便乗値上げ?