[無料祭] ソフトバンクのSUPER!FRIDAY vs auの三太郎の日 [精神的デフレ]
2017年7月追記:2017年8月は以下です。
関連:[三太郎の日] 2017年8月はドーナツ2個相当がもらえる! [ミスタードーナツ]
関連:[SUPER FRIDAY] 2017年8月は築地銀だこがもらえる! [ソフトバンク]
—–
ソフトバンクの「SUPER!FRIDAY」は、毎週金曜日に、ソフトバンクのスマホユーザーなら「何かいいものもらえる!!」というキャンペーンです。
2016年の10月に開始され、過去には吉野家の牛丼並盛1杯無料、サーティワンアイスクリーム、ミスタードーナツ、ファミリーマートのクーポンなどが行われてきました。
関連:[無料攻撃] ソフトバンクの「SUPER FRIDAY」!10月は牛丼、11月はアイスクリーム、12月はドーナツを毎週プレゼント!抽選はauも応募可!
直近では、2017年6月(終了)、8月(近日公開)、10月(予定)と、2ヶ月おきに行われています。
関連:SUPER!FRIDAY (ソフトバンク)
2017年6月の内容は、セブン-イレブンでクーポンを提示すると、アイスクリームやコーヒーなど複数の商品の中から1つが無料でもらえるクーポンを配布するというもの。
2017年8月の内容は、学生限定(使用者年齢登録が25歳以下)とのことです。
今年1月のソフトバンクの発表会では、2016年10月~12月の間に配布したクーポンの利用件数が1200万を超えたと発表され、商品によっては店舗に行列ができることもあったといいます。
このようなキャンペーンは、「ユーザーなら誰でももらえる」という非常に分かりやすいものであり、契約間もないユーザーも対象ではありますが、スマホユーザーに限られ、支払額が少ないであろう、ガラケーユーザーや固定回線のみのユーザーは、長期契約者であっても、確実に除外されます。
関連:[2017年7月3日,13日,23日] ダブルチーズバーガーがもらえる、その方法! [三太郎の日]
僅か数百円程度の無料提供でユーザーのご機嫌をとって、格安SIM(OCNモバイルONEやmineo
など)への流出を防ぐ狙いがあるとも言われていますが、アイスとかドーナツ、ハンバーガーなんかいらないから、その分の月額料金を割り引けよ!という意見もあります。
対象者であっても、そのようなものに興味がない人もいるでしょうし、受け取るには店舗まで行かなければならないなど、面倒でもあります。
無料品が300円とした場合、キャリアが300円を割り引けば確実に300円を失いますが、300円「相当の品」であれば、失うのは300円以下で済みます。
牛丼なら吉野家、ハンバーガーならマクドナルドという、企業のプロモーションや集客につながるため、商品提供の額は相当小さくなるからです。
カンタンに言うと、提供企業にとっては広告になるので、安く提供しても問題ないのです(広告費込)。
大手キャリアと格安SIMの月額費用の差は非常に大きく、数百円程度の商品で騒ぐのは、都合よく抑え込まれているというか、ハッキリ言うと、●されているのでは?
この流れにドコモが追随するかは不明ですが、「まぁ、もらえるものはもらっておこう」だとしても、大手キャリアを去るという選択肢もある現在、よ~く考えた方がいいですね。
「もらえる」「もらえる」「もらえる」「もらえる」「もらえる」
某財務大臣なら、確実に「さ●しい」(2008年12月)と言うはず?
まぁ、言ってしまうと200円で1ポイントとかも同様で、昔に比べて規模が小さく小さく小さく小さく小さくなっていき、そのコマい範囲で皆が喜んでいるという、非常に残念な状況になっています。
「精神的デフレ」とでも言うのでしょうか。
昔なら見向きもしないようなエサに、今は皆が群がる。
お客様は、英雄です。
auはユーザーだけを「えこひいき」。
まずは、auユーザーだけが、もらえる、トクする、うれしい日、「三太郎の日」はじめます。
これからも「auユーザーだけ」を続々と。
一度そのような状況に陥ると、脱することは困難です。
「コマい範囲で皆が喜んでいる」
本当に、そうなの?
まぁ、今の経済状況も原因でしょう。
皆がカネをたくさん持っていれば、アイスやハンバーガー、200円で1ポイントなど、どうでもいいことです。
関連:[2017年7月3日,13日,23日] ダブルチーズバーガーがもらえる、その方法! [三太郎の日]
関連:SIMロック解除柔軟化(期間短縮)の方向性と、auユーザーが格安SIMへ転出(MNP)する選択肢
関連:Priori4(フリーテル) – 格安SIMに最適なSIMフリーのスマートフォン
関連:SIMフリー版iPhoneが値下げ!格安SIMとの組み合わせで通信料を下げよう!
関連:mineo(マイネオ)の支払にはau WALLETカードは使用不可だがジャパンネット銀行のデビットカード(月次決済に強い)は使用可能!
関連:OCNモバイルONEの支払いにジャパンネット銀行の「VISAデビット/カードレスVISAデビット」が使用可能!
関連:2017年7月から「三太郎の日」が開始、ダブルチーズバーガーのプレゼントなど!
関連:[6/28-7/10] マックフライポテト全サイズ150円 [マクドナルド]
売り上げランキング: 2,521
売り上げランキング: 14,646
売り上げランキング: 3,512
売り上げランキング: 90
売り上げランキング: 330
売り上げランキング: 4,757