「 月別アーカイブ:2018年05月 」 一覧
[三太郎の日] 2018年6月の特典は、またWowma!とデータ(笑)
- 2018年05月31日2018年6月の三太郎の日は、6月3日,13日,23日ですが、その内容は... ①Wowma!に新規会員登録でデータ300MBプレゼント! ②Wowma!にて買い物でデータ300M
「ezweb.ne.jp」→「au.com」へ移行すべきか?auの新メールドメイン
- 2018年05月30日2018年5月15日午前9時より、新メールドメイン「au.com」が提供開始されています。 関連:ezweb.ne.jp→au.com 新メールドメインの提供で、メルアドはどうなる?
2018年5月末に確認すべきこと [au WALLETカード]
- 2018年05月29日<三太郎の日> 2018年6月の三太郎の日は、6月3日,13日,23日となっています。 2018年6月の特典内容は不明(5月29日午前9時の時点で未発表)なので、実施されないかもし
[ライブ] au発表会2018 Summer [2018年5月29日]
- 2018年05月29日2018年5月29日(火) 午前11時開始 2018年4月に、髙橋誠氏が執行役員副社長から社長になり、前社長の田中孝司氏は会長になっています。 特記すべき点がない発表会..
2018年6月の「三太郎の日」の特典は何ダッ!
- 2018年05月29日追記: 2018年6月の特典は、またWowma!とデータ(笑) ----- 2018年6月の三太郎の日は、6月3日,13日,23日となるはずですが、2018年5月29日午前9時の時点でも、
[アマゾン] タイムセール祭り [2018年5月31日-6月2日]
- 2018年05月28日アマゾンではau WALLETカードで決済(支払)可能、auかんたん決済(後払い)可能、特選セールが毎日開催されます! 開催期間:2018年5月31日 18時~6月2日 23時59分
「動画で貯める」15本全部見たった結果www
- 2018年05月27日2018年6月4日追記:iPhoneの動画ボーナス機能「動画で貯める」が停止中! ----- 先日から始まった、「動画で貯める」を試してみました。 関連:動画閲覧でWALLE
Android4.4未満の端末でクレジットカードチャージの不具合
- 2018年05月26日2018年5月24日以降、一部のAndroid端末(Android4.4未満)に初期搭載されている標準ブラウザで、クレジットカードからau WALLETカード(プリペイド)へチャージ(入金)した際、正
5月末にauポイントが失効の危機!
- 2018年05月24日au関連のポイントには、WALLETポイントとauポイントの2種類があります。 WALLETポイントは、au WALLETカード(プリペイド)が登場した2014年5月以降にできたポイント
Android5.0未満の端末を使用したクレジットカードチャージについて
- 2018年05月23日一部Android端末(Android5.0未満)で、クレジットカードからau WALLETカード(プリペイド)へチャージを実施する際、正常にチャージ画面へ遷移できない可能性があります。
[2018年5月23日] 定期メンテナンス [au WALLETカード(プリペイド)]
- 2018年05月22日定期メンテナンスにより、以下の機能が使用不可となる。 期間:2018年5月23日 午前1時~午前6時半 対象:au WALLETカード(プリペイド) ApplePayへのカー
動画閲覧でWALLETポイントがもらえる「動画で貯める」が登場!
- 2018年05月22日2018年6月4日追記:iPhoneの動画ボーナス機能「動画で貯める」が停止中! ----- ・動画を5回閲覧でWALLETポイントが1ポイントもらえる。 ・1日に最大15回の閲
「au STAR じぶん銀行特典」が、2018年6月で終了する旨のメールが来た!
- 2018年05月15日既報の通り、じぶん銀行の「au STAR」会員向けのプログラム「au STAR じぶん銀行特典」が、2018年6月を以て終了となります。 関連:「au STAR じぶん銀行特典」が、2018年6
[じぶん銀行] 2018年5月12日のメンテナンス [au WALLETカード(プリペイド)]
- 2018年05月10日2018年5月12日に、じぶん銀行の定期メンテナンスが行われます。 関連:【au WALLET】じぶん銀行定期メンテナンスのお知らせ 期間:2018年5月12日 21時~5月13日
au WALLET アプリの不具合修正
- 2018年05月04日以下の動作不具合が修正されました。 ①:iPhoneで「文字を太くする」と、au WALLET アプリの閉じるボタンが表示されない事象 ②: 画面遷移時にau IDパスワード入力が
[悲報] 新生銀行が提携ATM出金手数料を一部有料化、2018年10月7日から!
- 2018年05月03日新生銀行が、2018年10月7日(日)より、提携ATMの出金手数料をステージに応じた手数料に改定するとのことです。 ・プラチナ:0円→0円 ・ゴールド:0円→0円 ・スタンダード:0
[新生銀行] Tポイントプログラムのエントリーを行った! [2018年5月1日]
- 2018年05月02日追記:新生銀行が、2018年10月7日(日)より、提携ATMの出金手数料をステージに応じた手数料に改定するとのことです。 関連: 新生銀行が提携ATM出金手数料を一部有料化、2018年10月7日
2018年5月になってauかんたん決済によるチャージ(入金)可能額が復活!その可能額/限度額は?
- 2018年05月01日2018年5月になり、auかんたん決済によるau WALLETカードへのチャージ(入金)可能額/限度額が復活(リセット)され、7万円に戻りました。 auかんたん決済の限度額は、徐