ゆうちょ銀行も円普通預金の金利を下げ、年0.001%に!
ゆうちょ銀行が、今月2回目の金利引き下げです。
今月9日から通常貯金の金利を0.03%から0.02%に引き下げていましたが、さらに23日から0.001%に引き下げるとのことです。
10万円を1年預けて、利息はたったの1円というヤツです。
大手3銀行(東京三菱、三井住友、みずほ)の普通預金が0.001%になっているので、ゆうちょ銀行もこれに合わせたのでしょう。
関連:三井住友銀行も円普通預金の金利を下げ、なんと年0.001%!10万円を1年預け、得られる利息は?
関連:みずほ銀行も円普通預金の金利を下げ、年0.001%に!
関連:三菱東京UFJ銀行も円普通預金の金利を下げ、年0.001%に!
金利の桁に制限があるのかは分かりませんが、これ以上下げると金利ゼロでしょ!といいますか、既にゼロのようなモノです。
0.001%、0.001という数字自体非常に小さいものですが、1%=0.01(百分の一)なので、0.001%=0.001×0.01=0.00001です(笑)
関連:三井住友銀行も円普通預金の金利を下げ、なんと年0.001%!10万円を1年預け、得られる利息は?
関連:みずほ銀行も円普通預金の金利を下げ、年0.001%に!