[じぶん銀行] 円定期預金 3ヶ月もの 0.30% エントリー必須 [2020年3月31日まで]
じぶん銀行が、3ヶ月もの円定期預金0.35%というキャンペーンを行っています。
関連:3ヶ月もの 円定期預金 0.30% (じぶん銀行)
昨年夏に行われた、以下のキャンペーンの劣化版(0.35%→0.30%)かと思われます。
関連:[じぶん銀行] 円定期預金 3ヶ月もの 0.35% エントリー必須 [2019年10月31日まで]
期間:2020年3月2日-3月31日 ← 期間が短いので注意!
期間内に、エントリー(後述)し、かつ、期間内に、他の金融機関(自分名義)からじぶん銀行(自分名義)に振り込み、かつ、期間内に、前項で振り込んだ金額内で、本件の円定期預金を組む。
金利:3ヶ月もの 0.30%(税引後0.23%) ←①+②
①通常金利:0.04%(税引前) ← 満期時に入る
②現金特典:0.26%(税引前) ← 2020年7月末(予定)に入る
本件の3ヶ月とは92日間です。
特典付与:2020年7月末予定
円普通預金に入金(「フリコミユウグウキヤンペーントクテン」)
対象の円定期預金が複数ある場合は合算で入金
エントリー:必須
<エントリー方法>
じぶん銀行にログイン後、
メニュー>キャンペーン・アンケート>エントリー
と進み、
「振込みで優遇!円定期預金キャンペーン」
を選んで、エントリーボタンを押す。
依頼人名(つまり他行)に本人名義以外の文字・記号等が記載されている場合はキャンペーンの対象外となります。
完全一致でなければなりません。
旧姓その他の理由で、本人であっても完全一致でなければ対象外です。
・オダノブナガ → オダノブナガ:対象
・オダノブナガ → オダノブユキ:対象外
・オダノブナガ → アケチミツヒデ:対象外
・オダノブナガ → オダノブナガ49:対象外
まぁ、円定期預金なので、ある程度まとまった(多くの)資金を入れるでしょうから、ATMで入金することは考えにくく、普通は他行から振込で入金するでしょう。
また、ほとんどの場合は、自分の口座であれば名義も一致しているでしょうから、この点も問題ないはずです。
エントリーに関しては、知らないと損をするというだけです。
対象資金:新規資金(期間中に他行から振込入金)
振込後の入金には時間を要することがあるので、キャンペーン期間の末端(2020年3月31日)付近は注意。
期間中に満期となり自動継続となる他の3ヶ月もの円定期預金は対象外。
新規口座開設者限定の「デビュー応援プログラム(3ヶ月もの円定期預金)」は対象外。
まぁ、こちらは年0.5%なので、対象者は新規口座開設者限定の方を選ぶべきでしょう。
関連:デビュー応援プログラム (auじぶん銀行)
・定額自動入金サービスは対象外
・給与・賞与入金は対象外
・ATM入金は対象外
・中途解約は対象外
・特典受取時(2020年7月末予定)に口座が解約されていると対象外。
上限:ナシ
10億円入金でも対象(笑)
口数:期間内であれば上限ナシ
当然、期間内に他行から振り込んだ金額の範囲内で、です。
満期時の扱い:「自動払戻し型」「元利金継続型」「元金継続型」から選択可能
上述のように、通常金利と現金特典が別々に別々の時期に入るので注意しましょう。
満期時には通常金利(0.04%)しか入らず、現金特典(0.26%)は2020年7月末予定となります。
じぶん銀行に限らず、円定期0.30%というと、昨今の悲惨な金利状況に於いてはまだ高金利の部類に入りますが、税金が引かれ0.23%となりますし、特典分の利息を計算してみると…
・100万円:523円
・200万円:1,045円
・300万円:1,569円
100万円預けても、特典は牛丼2杯分にもならない…
GAME OVER
関連:[じぶん銀行] 円定期預金 3ヶ月もの 0.35% エントリー必須 [2019年10月31日まで]
関連:[円定期] 年0.3%(3ヶ月もの) 年0.2%(1年もの) [住信SBIネット銀行]
関連:[円定期] 年0.3% 1年(半年複利型) [あおぞら銀行]
関連:「じぶん銀行」を「auじぶん銀行」に商号変更予定、何が変わる?