[2017年7月4日] au WALLETカードが、ApplePay(QUICPay+)に対応!
2017年7月4日より、au WALLETプリペイドカードが、ApplePay(QUICPay+)に対応しました。
対応機種:iPhone7/iPhone7 Plus/Apple Watch Series2
①Walletアプリをタップ。
②「カードを追加」をタップ。
③画面に表示される手順に従い、カードを追加して、設定完了。
なお、QUICPay(クイックペイ)とQUICPay+(クイックペイプラス)は、少し異なります。
※1 デビットカードは今後対応予定(2017年7月現在)です。
※2 QUICPay+はApplePayに搭載されており、ApplePayは対象のiPhone、Apple Watchにクレジットカード等を登録することで、利用できます。
※3 利用上限金額は支払いに指定されたカードおよび利用店舗等により異なります。
※4 QUICPay加盟店での利用は2万円まで。
au WALLET プリペイドカードは、ロゴマーク(QUICPay+)のある店でのみ利用できます。
例えば、牛丼のすき家は、クレジットカードに対応している店もあれば、対応していない店もあります。
関連:すき家がApple Payでの支払に対応、2016年10月から!
関連:牛丼のすき家にはクレジットカードが使用可能な店舗があるが数は少ない!
非対応店舗でも、QUICPay+支払いが可能な店があります。
そのような場合に役立つかもしれませんが…
関連:[iPhone7] au WALLET クレジットカードがApple Payに対応!au WALLETカードはQUICPay+で対応?
関連:すき家×QUICPay導入記念キャンペーン 1回の食事代が抽選で全額キャッシュバック!
関連:[iPhone7] Apple Pay(au WALLET クレジットカード)のSuicaの支払はポイントの対象外!
関連:「au WALLET プリペイドカード」が7月4日よりApple Payへ対応開始 (KDDI)