ApplePay スタートキャンペーンが開始!2016年12月28日まで!

2019年9月4日

当サイトには広告が含まれています。

iOS10.1の登場で、iPhone7/PlusのApple Payが広く稼働しました。

iOS10.1

Suica対応により、自動改札もタッチで通過(以下に通過動画アリ)できるようになりました。

関連:[iPhone7] Apple Pay(au WALLET クレジットカード)のSuicaの支払はポイントの対象外!

本日2016年10月25日より、「au WALLETクレジットカード」のApple Pay対応を記念して、Apple Payへの設定でもれなく100ポイント、QUICPay加盟店での利用分のポイントが2倍(ポイントアップ店のポイント増量分は本2倍の対象外)となるApple Pay スタートキャンペーンが開催されます。

Apple Pay スタートキャンペーン

キャンペーン期間:2016年10月25日〜2016年12月28日

対象機種:iPhone 7/iPhone 7 Plus/Apple Watch Series2

Apple Payへの設定でもれなく100ポイント

期間中、「Apple Payへのau WALLET クレジットカード追加」をした全員に、もれなくWALLET ポイントを100ポイントプレゼント。

特典付与期限:2017年2月末日まで

Apple Pay決済分のWALLETポイントが2倍

期間中、au WALLET クレジットカードが設定された「Apple Pay決済(QUICPay対応店でのApple Pay決済)」の利用分に対し、通常税込毎に200円2ポイントのところ、さらに2ポイントを別にプレゼント(上限は1,000ポイント)。

関連:Apple Pay スタートキャンペーン (KDDIフィナンシャルサービス)

au(KDDI)やKDDIフィナンシャルサービス株式会社(KDDIグループ)としてはiPhone7/Plusの登場でau WALLET クレジットカードを広めたいところでしょうが、そもそもiPhone7/Plus所持者は全体のどれくらいいるのでしょうか。

iPhone7 Plusは品薄で3-4週間待ち、iPhone7はジェットブラック(2-3週)以外であればスグに手に入るようですが、端末が高いし、安価なアンドロイド端末でいいし、iPhoneにしても(タッチ非対応だが)iPhone SEでいいんじゃね?という人が、市中の実際ではないでしょうか。

iPhone7!iPhone7!などのサワいでいるのは、メディア関係者かYouTuber(笑)のみですw

関連:iPhoneなど、どのスマートフォンでもモバイルSuicaを利用できるようになりますか?

関連:iPhone7が間もなく発表!FeliCa対応で非接触決済可能に?

関連:auのiPhone7/Plusの価格が発表!分割支払金,毎月割月額,実質負担額

関連:[iPhone7] au WALLET クレジットカードがApple Payに対応!au WALLETカードはQUICPay+で対応?