ローソンストア100の約2割を閉店へ! [au WALLETカード]

2015年10月29日

ローソンが、100円の商品を中心に手がける「ローソンストア100」の約2割にあたる約260店を閉店することが29日、分かった。
また小型スーパー「ローソンマート」も全39店を閉め、事業から撤退する。
一部は医薬品の販売を強化したコンビニなどに転換する。
低価格商品を扱う小型スーパーの出店攻勢などで収益が落ちており、不採算店の整理を決めた。

現在、ローソンストア100は約1100店、ローソンマートは39店を展開している。
この2形態につき、27年度末までに、計約300店を閉める。

このうち、ローソンストア100の約60店と、ローソンマート全39店は、通常のコンビニや、医薬品を強化したドラッグストア型店舗といった収益性の高いモデルへと転換する。
残るローソンストア100の約200店は、完全に閉鎖する。

関連:「ローソン100」260店を閉店 低採算店など2割超が対象、小型スーパー39店も (産経新聞)

ローソンストア100、au WALLETカードを使ってよく買い物をしていたのですがね…

さらに言うと、その前の「SHOP99」の時代からよく使っていました。

# 一般の100円ショップで消費税5%だと、105円。
# SHOP99(99円)で消費税5%だと、103円。
# 1円ではなく、2円の差が出るのです。

関連:ローソンストア100でも使用可能! [au WALLETカード]

上の記事でau WALLETカードを使った店舗も、今はありません。

ローソンストア100は、100円ショップ的な小さなスーパーでした。

ダイソーなどの100円ショップには弁当や生惣菜などは置いていませんが、ローソンストア100にはありましたしね。

ざるそばやざるうどん、おにぎりセット、いなりセットなどが、税込108円。

全ての弁当が108円ではありませんが、安い弁当類があったのが良かったのですが…

普通のローソンとは違い、ATMはありませんし、コピーや税金類の支払はできませんが、au WALLETカードは利用可能でした。

そして、Pontaカードとの併用で、ポイント二重取り!

ボーナスポイント

縮小は残念ですが、中途半端なんでしょうかね。

コンビニ同様狭い店舗なので、品揃えはよくありません。

価格も、スーパーには負けます。

付近の店舗状況にもよりますが、混んでいる印象はありませんでした。

夜になって、付近のスーパーが閉店してから生きてくるのでしょうが。

「低価格のコンビニ」という位置付けだったのでしょうが、コンビニには品揃えで及ばず、価格はスーパーに負ける。

コンビニのような「面白さ」もありませんでした。

そして、安さを重視する層はスーパーへ行く、と。

安いものを売っても利益が取れませんので、整理するのでしょうね。

全閉店ではなく、約2割のみです。

立地場所(利用層)が重要なのだと思います。

私の最寄店舗(近くにファミリーマートがある)はダメだったようですが、賑わっているローソンストア100もあるはず!

ローソンフレッシュという宅配サービスには力を入れているようですが。

人口減で店が撤退、最寄の店まで徒歩15分以上、買物難民となる人が増えています。

郊外に大規模なスーパーが出現し、近くの商店は閉店。

若者はクルマを使って郊外のスーパーに行くでしょうが、お年寄りには難しい。

そういう方に向けての、宅配サービス。

この記事をお読みの方、徒歩で考えてみてください。

徒歩で行ける範囲の店だけで、生活できるかを。

地方に限らず、都会でも買物が困難な地域が増えているはずです。

高齢化に合わせ、コンビニの展開も変わってきます。

そうして先を読まないと、似たようなコンビニの増加だけでは…

2015年10月29日コンビニ,経済ローソンストア100,宅配,閉店