[商号変更] ジャパンネット銀行→PayPay銀行へ! [2021年4月5日から]
追記:商号変更は2021年4月5日からと決まりました。
-----
2021年度上期を予定として、PayPay銀行(旧:ジャパンネット銀行)が、「PayPay銀行」に商号変更の方向、とのことです。
関連:「ジャパンネット銀行」から「PayPay銀行」への商号変更を決定 (ジャパンネット銀行)
何それwwwふざけてんのwwwww
株式会社ジャパンネット銀行は、2020年7月31日に開催の取締役会にて、「ジャパンネット銀行」から「PayPay銀行」への商号変更を決定しました。
なお、本決定は、株主総会における定款変更の決議、関係当局の認可を前提としています。
スマホ決済サービス「PayPay」は、累計ユーザー数3,000万人(2020年6月時点)を突破するなど、多くのユーザーが日常的に使うサービスへと急速に成長しています。
ジャパンネット銀行は、グループ全体での「シナリオ金融構想」のもと、PayPayブランド推進の一環として、PayPayブランドを冠した商号に変更します。
未定(2021年度上期を予定)、正式に決定次第、プレスリリース等でお知らせします。
ジャパンネット銀行の出資企業は、以下の通りです(2019年10月1日現在)。
・Zフィナンシャル株式会社:46.57%
・株式会社三井住友銀行:46.57%
・富士通株式会社:5.26%
・三井住友海上火災保険株式会社:0.52%
・大樹生命保険株式会社:0.52%
・住友生命保険相互会社:0.52%
筆頭のZフィナンシャル株式会社の親はZホールディングス株式会社(100%)で、Yahoo Japanを運営するヤフー株式会社の親(100%)でもあります。
PayPay株式会社の株主は、
・ソフトバンクグループ株式会社
・ソフトバンク株式会社
・ヤフー株式会社
となっており、ヤフー→Zホールディングスの影響が強くなっています。
ということで、PayPay銀行(旧:ジャパンネット銀行)はPayPay(ペイペイ)との親和性が高い銀行なのですが、まさか商号までPayPayに変えようとするとは…
Zホールディングス株式会社のニュースリリースにも、以下の内容が出ています。
Zホールディングス株式会社(ZHD)、およびZフィナンシャル株式会社は、2020年秋以降順次、ZHD傘下またはZHDが出資する金融事業会社6社の社名、およびサービス名を「PayPay」ブランドに統一することを決定しましたのでお知らせします。
関連:Zホールディングスの金融サービスを「PayPay」ブランドに統一 (Zホールディングス株式会社,Zフィナンシャル株式会社)
・クレカ:ヤフーカード→PayPayカード
・ジャパンネット銀行→PayPay銀行
・One Tap BUY→PayPay証券
・ヤフー保険→PayPay保険
・YJFX!→PayPayFX
・Yjam→PayPay投信
「じぶん銀行」が「auじぶん銀行」に商号変更したのは、みなさんご存じかと思いますが、
関連:「じぶん銀行」を「auじぶん銀行」に商号変更予定、何が変わる?
これは元々の名称が最悪(人に言いたくない)であり、それに「au」が付いたレベルなので驚きませんでした。
au(KDDI)も、au WALLETからau PAY(エーユーペイ)へのブランド統一を行いましたが、銀行は「au PAY銀行」にはなりませんでした。
・au WALLET プリペイドカード→au PAY プリペイドカード
・au WALLET クレジットカード→au PAY カード
・au WALLET ゴールドカード→au PAY ゴールドカード
・au WALLETアプリ→au PAY アプリ
・au Wowma!→au PAYマーケット
・au WALLET スマートローン→au PAY スマートローン
関連:[名称変更] カードやアプリをau PAYブランドへ変更(カードのデザインも変更) [2020年2月以降]
ですが、ジャパンネット銀行→PayPay銀行は、全く異なります。
私はジャパンネット銀行の古くからの利用者ですが、他行宛の振込手数料が高いし、
・ジャパンネット銀行の口座宛:0円
・他行宛(3万円未満):176円
・他行宛(3万円以上):275円
(税込、2020年4月1日現在)
円預金の金利も悪い!
今回の商号変更の件もあり、正直、解約を考えるレベルですね…
KDDIもZホールディングスも、コード決済にブランド統一してきますが、利用者にとっては、キャンペーンがショボすぎて魅力ナシですし、
関連:PayPayの改悪、ポイント付与率は当初の6分の1に(笑)
支払の際もコード決済は正直面倒ですし、加盟店にとっては、今後、手数料の有料化がネックになるので、
関連:[重要] コード決済の加盟店手数料が明らかに! [JPQR]
当初のキャンペーン祭りや税金を悪用した「事業」も終了(マイナポイントは残っているが)、
関連:[経産省] キャッシュレスポイント還元制度に約2,800億円を計上 [財務省]
関連:「キャッシュレス・消費者還元事業」が、2020年6月30日で終了!
関連:キャッシュレスポイント還元も電通に!再委託316億円!!
今後は、廃(スタ)る一方だと思うのですが、そんなものに「ブランド統一」して大丈夫なのでしょうか?
関連:auじぶん銀行やウェブマネー等、au(KDDI)系の会社やサービス