[障害] 電話(3G/4G LTE)と固定回線に障害 [9月10日 2時から継続中]

当サイトには広告が含まれています。

台風15号による停電の影響により、au携帯電話ならびにauひかりサービスに障害が発生しています。

障害

関連:台風15号の影響によるau携帯電話ならびにauひかりサービスがご利用しづらい状況について (KDDI)

<au携帯電話>

2019年9月9日(月) 午前2時から継続中

影響エリア(以下の一部):

東京都 大島町

千葉県 いすみ市,佐倉市,八街市,勝浦市,匝瑳市,千葉市(稲毛区,緑区,若葉区),南房総市,印旛郡(栄町,酒々井町),印西市,君津市,四街道市,大網白里市,夷隅郡大多喜町,安房郡鋸南町,富津市,富里市,山武市,山武郡(九十九里町,横芝光町,芝山町),市原市,成田市,旭市,木更津市,東金市,茂原市,袖ヶ浦市,銚子市,長生郡(睦沢町,長南町,長柄町),館山市,香取市,香取郡(多古町,東庄町,神崎町),鴨川市

追記(9月11日午前6時半):印旛郡酒々井町は復旧

茨城県 鉾田市,鹿嶋市

静岡県 下田市,伊東市,賀茂郡河津町

(復旧済)

千葉県 千葉市中央区

静岡県 熱海市,賀茂郡西伊豆町

影響:3G端末、4G LTE端末に於いて、音声通話およびパケット通信が利用しづらい状況

ケータイやスマホで通信ができなくなると、au WALLET アプリ等が使えないので、au WALLETカード(プリペイド)の残高確認やチャージ(入金)も不可となり、非常に困ります。

情報を表示できませんでした

関連:au WALLETアプリで残高が表示されない問題,その原因,回避方法 – 低速が原因? [現在情報を表示できません]

Suicaとは異なり、デビット/プリペイドカードは、カードに残高情報を持っていないので、インターネットがないと残高すら確認できないのです。

<auひかりホーム及びauひかりマンション>

2019年9月9日(月) 午前2時25分から継続中

影響エリア(次の一部):神奈川県,千葉県

影響:利用できない状況(=通信不可)

公衆無線LAN「00000JAPAN」の開設が開放されています。

開設日時:2019年9月9日(月) 正午から

対象エリア:千葉県全域に設置された「au Wi-Fi SPOT」

ネットワーク名「00000JAPAN」を選択することで、auに限らず誰でも、無料で無線LANサービスが利用できますが、緊急時の利便性を優先するため、通信の暗号化等のセキュリティ対策がされていないので、重要な情報の入力は極力避けてください。

なお、じぶん銀行でも障害が発生していました。

関連:[じぶん銀行] 通信障害が6時間継続 [復旧済]