ロリポップ!(レンタルサーバー)でau WALLETカードが使用可能!
公開日:
最終更新日:2017/05/14

ロリポップ!(レンタルサーバー)の契約更新の支払いに、au WALLETカードが使用可能でした。
支払方法で「クレジットカード」を選択すると、カード情報の入力画面になります。
クレジットカードとはありますが、プリペイドカードとかデビットカードなどの記載はありません。
まぁ、ダメならはじかれるだけなので、プリペイドカードであるau WALLETカードで試してみましょう。
支払回数は一回払いしか選択できません。
クレジットカード番号と、カード有効期限、セキュリティーコード(CVV番号)を入力します。
関連:au WALLET カードの「セキュリティーコード(CVV番号)」の場所と「暗証番号」の設定方法 [au WALLET カード]
なぜかカード名義を入力する場所がありませんが…
そして、下の「送信」をクリックすると…
通りました!
au WALLETカードのお買い物履歴照会で「MasterCard加盟店」として表示されている(時間経過で「ロリポップ」になる模様)ので、問題なく決済できたのでしょう。
ロリポップ!では最長36ヶ月(3年)の契約が可能なので、支払額が大きくなります。
その分、もらえるポイントも増えますので、還元のないコンビニ決済などではなく、ポイントの付くカードでの支払いを、是非マスターしておきたいところです。
なお、ロリポップ!を運営しているGMOペパボ株式会社のドメインサービスであるムームードメインの方は、なぜかau WALLETカードが使えません(2017年5月確認)。
関連:ドメイン取得のムームードメイン(muumuu-domain)では使用不可!
以前はOKだった(取得/更新)のですが、いつからか、プリペイドカードを除外するようになったようです。
関連:ムームードメインでのドメイン更新では使用不可能になった? [au WALLET カード]
先の、ロリポップ!のカード情報入力画面の下に、
「クレジットカードでお支払いいただいた場合、更新忘れを防止する自動更新が設定されます。」
とありますが、au WALLETカードで決済したところ、設定されていませんでした。
ロリポップ!に限らず、自動更新系の多くは、クレジットカードのみで設定でき、プリペイドカードとかデビットカードは設定できないことが多いようですから、今回はプリペイドカードということで、決済はできたものの、自動更新は設定されなかったのでしょう。
となると、ほぼ同じ形態のムームードメインでも、au WALLETカードで決済できていいような気がするのですが…
同じ会社のサービスであり、組み合わせて使っている人も多いと思いますが、サービスによって使える/使えないが混在するのは面倒です。
ムームードメインも、更新は一回払いで決済可能だが、更新はクレジットカーのみの登録、とすればいいのではないかと思います。
プリペイドカードは、毎月更新とも言える月次決済系で使えないことが多いです。
Suicaなどの電子マネーと同じく、使う時だけチャージ(入金)するという使い方が一般的とされているためです。
その時は決済できても、次回に残高不足で決済できない可能性が高いですからね。
なお、ムームードメインは、ジャパンネットVISAデビットで決済できます。
楽天VISAデビットなど、月次決済に強いカードを持っておくと、クレジットカードがなくても対処できる範囲が増えますので、要チェックです。
関連:au WALLETカードと楽天デビットカード(VISA/JCB)の比較
関連:楽天VISAデビット
関連:楽天JCBデビット
関連:高還元のクレジットカード比較 期間限定のキャッシュバックなど!
関連:楽天銀行 口座開設


関連記事
-
-
[肉肉肉肉肉] 肉の万世が、au WALLETポイントアップ店に追加! [肉肉肉内肉]
肉の万世(まんせい)が、au WALLETポイントアップ店に追加されました。 関連:ポ
-
-
長崎空港の土産店で、au WALLETカードは使用可能!
長崎空港の2階にあるショップ(土産屋)で、au WALLETカードが使用可能でした。
-
-
郵便局でもカード決済が可能に、2020年から
郵便局の窓口に「キャッシュレス決済」導入。 日本郵便は、2020年から、郵便局の窓口で、キャッシュ
-
-
[手数料無料化後] ヤフオク!の落札後の支払い(Yahoo!かんたん決済)にau WALLETカードが使用可能!
ヤフオク!での落札後の支払い(Yahoo!かんたん決済)で、au WALLETカードが使用可能とは、
-
-
[200円毎に10ポイント] マツモトキヨシ×au 春の生活応援ポイント増量キャンペーン [2015年3月1日~3月31日]
ドラッグストアのマツモトキヨシで、春の生活応援ポイント増量キャンペーンが実施されます。 期間中
-
-
[期間限定] Joshin(ジョーシン,上新電機)でポイント増量キャンペーン! [税込200円毎に6ポイント]
ポイントアップ店であるJoshin(ジョーシン,上新電機)ですが、2016年3月22日(火)~4月1
-
-
マクドナルドがクレジットカード決済に対応、QUICPay+(ApplePay+au WALLETプリペイド)にも対応!
マクドナルドがクレジットカードに対応予定と書きましたが、 関連:マクドナルド全店でカード決済可
-
-
文真堂書店がau WALLETポイントアップ店に追加!
北関東を中心に展開する書店である文真堂書店(ぶんしんどうしょてん)が、au WALLETポイントアッ
-
-
au WALLETカードの利用明細照会の利用店舗が「株式会社NATiON.」に変化 – ニコニコ超会議2015のau WALLET半額食券
4月25日から2日間に渡り、幕張メッセで開催されたニコニコ超会議2015で、「超フードコート」内の対
-
-
牛丼店の吉野家(店舗)では使用不可、通販では使用可能! [au WALLETカード]
2014年1月追記:以下の店舗では使用可能なようです。 関連: 羽田空港国際線ターミナルの吉野