マクドナルド全店舗で「dポイント」の取扱開始、dポイント5倍キャンペーン、コーヒー無料クーポン、マクドナルドオリジナルdポイントカード進呈など!
使う機会のないdポイントカードですが、マクドナルド全店舗対応で、2017年3月1日以降は出番が出てきそう?
マクドナルドとdポイントの関係は、2015年12月1日に始まりましたが、東京都内の100店舗と福岡県内の96店舗に限られていました。
それが、2017年3月1日から国内全店舗(例外あり)に拡大(2901店舗)されます。
関連:マクドナルド全店舗で「dポイント」の取扱いを開始 (日本マクドナルド)
マクドナルド店舗での支払いの際に、dポイントカード・dカード・dカード GOLD・dカード プリペイドを提示することで、税込100円毎に1ポイントがたまります。
dポイントカードはドコモユーザー以外でも所持可能ですので、auユーザーでもOKです。
関連:[ドコモ利用者以外でも所持可!] dポイントカードの配布がドコモショップやローソンで開始!入会金や年会費無料! [2015年12月1日から]
マクドナルド全国展開を記念し、「マクドナルド全国展開記念キャンペーン」として、以下のキャンペーンが実施されます。
①全国展開記念マクドナルドでdポイント5倍キャンペーン
対象のマクドナルドでの支払いの際に、dポイントカード・dカード・dカード GOLD・dカード プリペイドを提示すると、dポイントを5倍(税込100円毎に合計5ポイント)がもらえます。
実施期間:2017年3月1日~2017年5月31日
②プレミアムローストコーヒーSサイズ無料クーポン進呈キャンペーン
対象のマクドナルドでの支払いの際に、dカード・dカード GOLD・dカード プリペイド・dポイントカードを提示すると、全国の店舗で利用可能なプレミアムローストコーヒーSサイズ無料クーポンがもらえます。
実施期間:2017年3月1日~なくなり次第終了
③マクドナルドオリジナルdポイントカード進呈
ビッグマックをデザインしたマクドナルド限定のオリジナルdポイントカードが対象のマクドナルド店舗でもらえます。
実施期間:2017年3月1日~なくなり次第終了
クレジットカードであるdカードのiDの決済では、3%割引に加えて2%のポイントがたまるので、ポイント5倍キャンペーンと合わせると、支払金額の「最大10%相当がお得に(マクドナルド)」とのことです。
dポイントカードはドコモショップやコンビニのローソンで無料でもらえますが、
マクドナルド限定のデザインがいいのなら、マクドナルドへGO!ですね。 (レジ付近に無料で置かれる予定)
dポイントカードは、ドコモユーザーに限らず持つことが可能です。
関連:[2015年12月開始] dポイントカードを入手してきた、その方法! [ドコモショップ,ローソン]
ドコモユーザー限定のdカードプリペイド(au WALLETカードのドコモ版)は、dポイントカードを内包しているので、dポイントカードを別途持つ必要はありません。
関連:ドコモ「dカードプリペイド」登場!Master決済だけでなくiD決済可,200円毎に1ポイント,ローソン常時3%引き,残高上限30万円までなどでau WALLETカードに対抗!
残高上限30万円(au WALLETカードは10万円)、MasterだけでなくiD決済可能、ローソン常時3%引きに加え、今回のマクドナルド国内全店舗対応。
関連:au WALLETカードとdカードプリペイドの比較(決済,ポイント還元,残高上限,特典など) メリット デメリット
au WALLETポイントアップ店にマクドナルドが入ればいいのですが、カード決済が可能なマクドナルドはほとんどないので、可能性はないでしょう。
カード決済が可能になったとしても、Masterに手数料を払う必要があるので、別途ポイントアップするのは厳しいかと思われます。
iDはドコモの決済システムですからね、その手数料をポイントに振り分ければポイントアップも可能なのでしょう。
au WALLETカードとdカードプリペイド、差が大きく広がっていきます…
関連:[2015年12月開始] dポイントカードの配布開始! [ドコモショップ,ローソン]
関連:au WALLETカードユーザーは、dポイントカードは必要か?
関連:dポイントカードは1アカウントで最大3枚まで登録可能、その意味は?
関連:dポイントの専用サイトとdポイントカード利用登録サイト
関連:[ドコモ利用者以外でも所持可!] dポイントカードの配布がドコモショップやローソンで開始!入会金や年会費無料! [2015年12月1日から]
関連:[ドコモユーザーだけではない?] dポイント,dポイントカード,dカード,dカードGOLD,DCMXとは何か?