[1/4(月)まで] iTunes Cardキャンペーン(追加でiTunesコードがもらえる!)但しau WALLETカードは注意! [ファミリーマート]

当サイトには広告が含まれています。

ファミリーマートで、iTunes Card(音楽やアプリが購入できる)を5千円以上購入すると、メールで追加のiTunesコードがもらえる!

①期間中に対象商品を5千円以上購入
 ↓
②専用サイトで応募(1名10回まで)
 ↓
③メールでiTunesコードがもらえる!

購入金額ともらえるコード

iTunes Cardキャンペーン(ファミリーマート)

・5,000円~9,999円 500円分
・10,000円~19,999円 1,000円分
・20,000円~29,999円 2,000円分
・30,000円~39,999円 3,000円分
・40,000円~49,999円 4,000円分
・50,000円 5,000円分

期間は、2016年1月4日(月)までです。

応募ボタンは、以下にあります。

関連:iTunes Cardキャンペーン (ファミリーマート)

但し、残念ながら、iTunes Cardの購入には、au WALLETカードは使用できません。

iTunes Cardは、換金性のある、金券の類になりますからね。

関連:au WALLETカードが使用可能なコンビニでも購入・支払できないもの

au WALLETカードなどのプリペイドカードは、一度チャージすると現金に戻せませんが、カードで金券の類が買えるとなると、チャージ(残高)で金券の類を購入し、それを金券ショップに売却することで現金を手にすることができてしまいます。

クレジットカードも同様で、金券の類は購入できません(クレジットカードのショッピング枠の現金化防止)。

関連:[au WALLETカード] コンビニでは使用可能だが、切手や年賀状、税金などには使用できない [ショッピング枠,キャッシング枠]

過去にはローソンなどでも、類似のiTunes Cardのキャンペーンが行われることがありましたね。

関連:[期間,数量限定] ローソンでiTunesコード 10%OFFキャンペーン [2015年2月16日まで]

不要になったiTunes Cardやアマゾンギフトカードの類を買い取り(金券買取EXなど)、額面よりも低い価格で販売しているサイト(ギフティッシュなど)があります。

金券を安く買い取り、取り分を上乗せして売る。

町の金券ショップと同じですね。

関連:Amazonギフトカード,iTunesギフトカード,GooglePlayギフトカードを安く買う方法

なお、iTunes Cardで音楽やアプリ(ソフトウェア)は購入できますが、Appleのハードウェアは購入することができません。

iTunes Card/iTunesギフトと、Apple Storeギフトカードは別物です。

関連:App Storeのアプリの購入に使用可能! [au WALLETカード]

関連:[確認済] iCloudの追加容量の購入に使用可能! [au WALLETカード]