iPhone 6sとiPhone 6s Plusの予約開始は、2015年9月12日16時1分から!

2015年9月12日

当サイトには広告が含まれています。

追記:価格が発表されました。

関連:auが、iPhone6sとiPhone6s Plusの価格を発表

—–

iPhone 6sとiPhone 6s Plusが、アップルから発表されました。

iPhone 6sとiPhone 6s Plus

auからの発売は、2015年9月25日からとなります。

auショップ(iPhone取扱店)での予約開始は、2015年9月12日(土)16時1分からです。

auでの予約,発売(iPhone 6s,iPhone 6s Plus)

au、「iPhone 6s」、「iPhone 6s Plus」に関するお知らせ
KDDI、沖縄セルラーは2015年9月25日より、iPhone史上最大の進化を遂げた「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」の販売を開始します。
販売に先立ち、2015年9月12日16時1分より、全国のauショップ(iPhone取扱店)、auオンラインショップにて予約受付を開始します。
料金、キャンペーン等の詳細については、別途ご案内致します。

関連:au、「iPhone 6s」、「iPhone 6s Plus」に関するお知らせ (KDDI)

iPhoneを扱うドコモとソフトバンクの状況を見る必要があるので、料金やキャンペーンを発表できないのです。

NTTドコモは10日、米アップルが25日に発売する新型スマートフォン「アイフォーン6s」と「6sプラス」の予約受付に先だって同日午後から「予約の事前登録」を実施すると発表した。
ところが、わずか3時間後に受付の「延期」を強いられた。
アップルとの調整が難航したもようだ。
KDDI、ソフトバンクを含む携帯電話大手3社は12日午後4時1分に予約受付を開始すると発表。
ドコモは「予約の予約」ともいえる事前登録で先行したかったようだが、競合は「勇み足だった」と関係者の視線は冷ややかだ。
ドコモによると、アップルとの調整は続いており、10日正午時点で「実施日時は未定だが、まだ事前登録ができる可能性はある」としている。

関連:新型アイフォーン、ドコモが勇み足?「予約の事前登録」発表の3時間後に「延期」 (産経新聞)

新型iPhoneが発表されても、もう驚きはないですけどね。

2015年9月12日au/UQ mobileApple,iPhone 6s,iPhone 6s Plus,アップル,予約受付