[au] iPhone6sとiPhone6s Plusの価格を発表 – やはりアップル製品は高い!
auが、iPhone6sとiPhone6s Plusの価格を発表しました。
以下、税込価格
予約開始は、9月12日の16時1分から。
<iPhone6s 新規契約,MNP>
16GBモデル
価格:8万4,240円(3,510円×24回)
毎月割:6万8,160円(2,840円×24ヶ月)
実質負担額:1万6,080円(670円×24回)
64GBモデル
価格:9万7,080円(4,045円×24回)
毎月割:同上
実質負担額:2万8,920円(1,205円×24回)
128GBモデル
価格:10万9,920円(4,580円×24回)
毎月割:同上
実質負担額:4万1,760円(1,740円×24回)
<iPhone6s 機種変更>
16GBモデル
価格:8万4,240円(3,510円×24回)
毎月割:5万8,440円(2,435円×24ヶ月)
実質負担額:2万5,800円(1,075円×24回)
64GBモデル
価格:9万7,080円(4,045円×24回)
毎月割:同上
実質負担額:3万8,640円(1,610円×24回)
128GBモデル
価格:10万9,920円(4,580円×24回)
毎月割:同上
実質負担額:5万1,480円(2,145円×24回)
<iPhone6s Plus 新規契約・MNP>
16GBモデル
価格:9万7,080円(4,045円×24回)
毎月割:6万8,160円(2,840円×24ヶ月)
実質負担額:2万8,920円(1,610円×24回)
64GBモデル
価格:10万9,920円(4,580円×24回)
毎月割:同上
実質負担額:4万1,760円(1,740円×24回)
128GBモデル
価格:12万2,760円(5,115円×24回)
毎月割:同上
実質負担額:5万4,600円(2,275円×24回)
<iPhone6s Plus 機種変更>
16GBモデル
価格:9万7,080円(4,045円×24回)
毎月割:5万8,440円(2,435円×24ヶ月)
実質負担額:3万8,640円(1,610円×24回)
64GBモデル
価格:10万9,920円(4,580円×24回)
毎月割:同上
実質負担額:5万1,480円(2,145円×24回)
128GBモデル
価格:12万2,760円(5,115円×24回)
毎月割:同上
実質負担額:6万4,320円(2,680円×24回)
割引を受けた「実質負担額」とするには、24ヶ月ではなく26ヶ月の契約が必要なので注意してください。
大きな割引を受けられますが、2年以上も同じ機種を使い続けることになります(2年縛り)。
いつものように、新規契約やMNP(転入)の方が、機種変更よりも優遇されています。
毎月割で軽減されていますが、16GBモデルなのに8万円とか9万円とか、iPhoneは高すぎです。
実質負担額にしても、128GBモデルでは4万円とか5万円もします。
アンドロイド端末であれば、3万円も出せば高機能なSIMフリー機が買えます。
・Huawei P8 lite (ゴールド) ALE-L02-GOLD
・Huawei P8 lite (ホワイト) ALE-L02-WHITE
・Huawei P8 lite (ブラック) ALE-L02-BLACK
CPUはオクタコア(8コア)もあります。
記憶域は16GBですが、iPhoneとは違ってマイクロSDカードを挿すことで、最大32GBを増設できます。
キャリアは関係ないので2年縛りもなく、新機種が出たら売却して移行できます。
iOSに慣れている場合はなかなかiPhoneから離れられませんが、コストを考えるとアンドロイドに慣れるのも手です。
当然、端末代だけでなく、通信費(通話+通信)がかかります。
大手3社(au,ドコモ,ソフトバンク)は互いに似たような価格を設定しているので、大手間を移る意味は薄いですしね。
毎月、相当なオカネを、キャリアに払っていることになります。
皆さんの負担も、かなり大きいのではないですか?
かといって、電話がないのは困りますしね。
そこで、安いSIMフリーのスマホに買い換え、安いSIM(OCN モバイル ONEなど)で運用すれば、今まで払ってきた高い月額料金から解放されます。
ヨシッ!さっそくau解約ッ!→au IDが無効になる→au WALLETカードの特典がなくなる(持つ意味なし)
囲い込みですか、そうですか。
関連:iPhone 6sとiPhone 6s Plusの予約開始は、2015年9月12日16時1分から!
売り上げランキング: 1,020
売り上げランキング: 1,754
売り上げランキング: 2,111