[au PAY] すき家などのゼンショーグループで使用可能に! [2020年6月24日]
2020年6月24日から、au PAY(エーユーペイ)が、すき家やはま寿司などのゼンショーグループで使用可能になります。
関連:スマホ決済サービス「au PAY」が新たにご利用可能に (すき家)
関連:スマホ決済「au PAY」、6月24日からすき家、はま寿司などゼンショーグループで利用可能に (au/KDDI)
すき家は稀に利用しますが、iPhoneでのタッチ(ApplePay/QUICPay)で支払っているので、個人的には特に歓迎すべきことではありません。
関連:すき家がApplePayでの支払に対応、2016年10月から!
すき家は以前からクレジットカードにも対応していますし(プリペイドも可)、PayPay(ペイペイ)も2020年2月から対応しているので、au PAYは遅れに遅れたというところでしょう。
これに合わせ、キャンペーンが2つ行われます。
使用可能店舗(ゼンショーグループ)
すき家,はま寿司,なか卯,ビッグボーイ,ヴィクトリアステーション,華屋与兵衛,和食よへい,伝丸,壱鵠堂(イチコクドウ),天下一(※),久兵衛屋,瀬戸うどん,たもん庵,モリバコーヒー,カフェミラノ
すき家(西武東戸塚S.C.店)等、使用できない店舗アリ。
すき家×au PAYキャンペーン
関連:すき家×au PAYキャンペーン (au/KDDI)
・au PAY(コード支払い)で税込200円以上支払った人の中から抽せんで5万名に100円分のPontaポイントをプレゼント。
・先着25,000名のauスマートパスプレミアム会員を対象に、au PAYで税込200円以上の支払いで利用できる100円クーポンをプレゼント。
対象店舗:すき家
期間:2020年6月24日 午前0時-6月30日 23時59分
ゼンショーグループ×au PAYキャンペーン
関連:ゼンショーグループ×au PAYキャンペーン (au/KDDI)
・au PAY(コード支払い)で税込200円以上支払った人の中から抽せんで3万名に100円分のPontaポイントをプレゼント。
・先着25,000名のauスマートパスプレミアム会員を対象に、au PAYで税込200円以上の支払いで利用できる100円クーポンをプレゼント。
対象店舗:はま寿司,なか卯,ビッグボーイ,ヴィクトリアステーション,華屋与兵衛,和食よへい,伝丸,壱鵠堂(イチコクドウ),天下一(※),久兵衛屋,瀬戸うどん,たもん庵,モリバコーヒー,カフェミラノ
期間:2020年6月24日 午前0時-6月30日 23時59分
※auのページには「天下一品」とありますが違います。
関連:[au PAY] 髙島屋で使用可能に! [2020年6月18日]
関連:[au PAY] 大阪の5つの地下街で使用可能に [2020年6月8日]
関連:[au PAY] 丸善ジュンク堂書店で使用可能に [2020年6月1日]
関連:[au PAY] 2020年6月に使用可能となったところ [丸善ジュンク堂書店,地方自治体(請求書払い)]
CooCa(クーカ)は?
ゼンショーグループのプリペイド(電子マネー)&ポイントカードであるCooCa(クーカ)は、2021年11月30日を以て、電子マネー(CooCaマネー)の利用ができなくなります。
関連:CooCaマネー チャージ停止のお知らせ (CooCa)
・チャージ(入金):2019年11月26日 停止済
・利用:2021年11月30日 終了
CooCaマネーは使えなくなりますが、現金併用で使い切ることが可能なので、持っている人は使い切ってしまいましょう(現金以外との併用は不可)。
ポイント機能はそのまま継続ですが、要はゼンショーは独自の電子マネーの普及に失敗したわけです。
ゼンショーグループの店でしか通用しませんでしたし、メリットも薄かったので、そりゃ滅びますわ…
GAME OVER
関連:[CooCa] すき家の全店舗で新ポイント制度「CooCaポイント&マネー」がスタート! [2019年3月26日から]
関連:[すき家] ポイント制度変更と廃止されるキャンペーン – CooCa(クーカ) [2019年3月から順次]