[すき家] 毎月25日・26日・27日は、チャージ額の3%分のポイントがもらえる! [Cooca(クーカ)]
Cooca(クーカ)の登場後しばらくしてから私も所有して使っているのですが、
Cooca(クーカ)の普及と利用促進のため、様々なキャンペーンが実施されています。
毎月25日・26日・27日はチャージでお得!(2016年7月25日より)
毎月25日・26日・27日の3日間限定で、1万円以上チャージすると、チャージ額の3%分のポイントをプレゼント!!
・1万円の場合:300ポイント
・2万円の場合:600ポイント
・3万円の場合:900ポイント
レジでの現金チャージでも、WEBチャージ(au WALLETカード使用可能)でもOK!
au WALLETカードを使ってチャージすることで、WALLETポイント(税込200円毎に1ポイント)も得ることができます。
ポイント二重取りってヤツですね。
関連:CooCa(すき家)にau WALLETカードを使ってチャージする方法 – WEBチャージ
CooCaポイントは、マイページ(会員登録要)からCooCaクーポンへのポイント変換をして使用します。
・現金やカードでチャージすると、「CooCaマネー」となる。
・CooCaポイントを変換すると、「CooCaクーポン」となる。
CooCaポイントのCooCaクーポンへの変換は、100ポイント単位で行えます。
・Cooca(クーカ)カードには有効期限はない。
・CooCaポイントには有効期限があり、最後のCooca(クーカ)利用日から1年間。
・CooCaクーポンにも有効期限があり、最後のCooca(クーカ)利用日から3ヶ月。
・CooCaマネーにも有効期限があり、最後のCooca(クーカ)利用日から2年間。
有効期限はCooca(クーカ)サイトにログインすると確認できます。
CooCaクーポンの期限は3ヶ月であり、CooCaポイント(1年)と比べかなり短いので、確実にCooca(クーカ)を利用するという場面の直前に行うといいでしょう。
CooCaクーポンの期限は3ヶ月であり、CooCaマネー(2年)と比べかなり短いので、CooCaマネーとCooCaクーポンを両方持っている場合、期限の短いCooCaクーポンから先に使用されるようになっています。
決済時にCooCaマネーの残高が不足している場合は、現金との併用が可能であり、CooCaマネーの使い切りができますから、CooCaマネーの残留を気にする必要はありません。
支払い時にCooCaクーポンを使用した場合でもポイントが付きます。
毎月25日・26日・27日の1万円のチャージで300ポイントがもらえますが、これを変換すると300円相当のCooCaクーポンになり、支払時に使用できます。
すき家の牛丼並盛は税込350円(2016年8月)なので、CooCaクーポンだけでは食べられませんが、追金50円で食べることができます。
Cooca(クーカ)は標準ではなかなかたまらない(税込200円毎に1ポイント)ので、特定日の飲食でポイント9倍などのキャンペーンも活用しましょう。
関連:[すき家] 毎月9日はポイント9倍! [Cooca(クーカ)]
関連:[すき家] CooCa(クーカ)の新規発行でもれなく300ポイントがもらえる!
関連:[すき家] CooCa(クーカ)のチャージで10万円分のポイントが当たる!
関連:①CooCa(すき家)にau WALLETカードを使ってチャージする方法 – 会員登録
関連:②CooCa(すき家)にau WALLETカードを使ってチャージする方法 – WEBチャージ
売り上げランキング: 7,779