[au PAY] auのバーコード決済が開始、アプリのアップデート要、対応店舗は? [2019年4月9日]
au(KDDI)のバーコード決済である「au PAY(エーユーペイ)」が、2019年4月9日(火)から開始されます。
使用するには、同日に配信予定の最新のau WALLETアプリが必要です。
旧バージョンをお使いの方はバージョンアップが必要ですが、2019年4月9日の午前1時時点ではまだ未配信でした。
追記:その後、アップデートが公開されました。
関連:[au PAY] アプリのアップデートと使い方 [2019年4月9日]
au PAYを使うには、auユーザーかつau WALLETカード(プリペイド)の申し込み(無料)が必要です。
利用手数料は0円です。
KDDIは楽天と提携しているので、先行している楽天PAYの(システムに)乗ったものだと思われます。
決済は、基本的には、スマホにあるau WALLETアプリ内の決済用コード画面を見せ、店員がスキャンして行う方法です。
・店員に「au PAY(エーユーペイ)で」と告げる必要がある。
・決済用コードの有効期限は5分間。
・決済用コード画面には残高が表示されているので、店員に見られてしまう(コイツ、カネ持ってるな!)。
決済には、au WALLETカード(プリペイド)の残高を使用します。
税込200円毎に1ポイントのWALLETポイントがたまります。
auスマートパスプレミアム会員(有料,税別499円/月)なら、税込200円毎に3ポイントのWALLETポイントがたまります。
1回あたりの支払い可能額は5万円(税込)未満ですが、1日あたりの支払いは5万円を超えても利用可能です。
既にau WALLETカード(プリペイド)を使っている人は、残高(チャージ)は分かっていると思うので、そこにバーコード決済が追加されたものと思えばいいでしょう。
注意すべき点は、au WALLETカード(プリペイド)が使える(物理カード提示及びApplePay/QUICPay)店の全てでau PAY(エーユーペイ)が使えるわけではないということです。
<au PAYが使える店(一部)>
au
ローソン
100円ローソン
ミニストップ
セイコーマート
ポプラ
松屋(牛丼店)
エディオン
100満ボルト
Joshin(ジョーシン,上新電機)
ケーズデンキ
ビックカメラ
コジマ
ソフマップ
ヤマダ電機
ベスト電器
マツヤデンキ
ツクモ(パソコン)
ウエルシア
サンドラッグ
キムラヤ(ドラッグストア)
ジャンカラ
島村楽器
IKEA
GEO(ゲオ)
2nd STREET
Right-on
松のや
松乃家
魚民
白木屋
笑笑
月の宴
千年の宴
横濱魚萬
丹波黒どり農場
福福屋
豊後高田どり酒場
キタノイチバ
デンキチ
駿河屋
ZOA
アイメガネ
Jネットレンタカー
喜久屋
自遊空間(4/12予定)
メガネスーパー(4/13予定)
以下、4月下旬以降対応予定
クスリのアオキ
ベイシア電器
和民
てもみん
スシロー(回転すし)
はなまる(うどん)
au PAY開始を受け、以下のキャンペーンが行われます。
関連:[3大特典] au WALLETポイント つかえる!たまる!キャンペーン [2019年4月15日]
関連:[三太郎の日] 三太郎の日(4/23)にau PAYで支払うと最大20%のポイント! [au PAY]
バーコード決済は、物理カードを店員に渡すよりは安全ですが、楽とは言えません。
①au WALLETアプリを起動し、コード支払いを選択。
②セキュリティーコードを解除し、決済用コードを表示。
③店員に「au PAYで支払う」と告げ、決済用コードを店員に読み取らせる。
ApplePayの方が楽なのでは?
ApplePayはiOSと一体化しているので、ロック状態からでも決済アプリ(WALLET)が呼び出せます。
まぁ、iPhone利用者以外にとっては歓迎されるかもしれませんね。
ApplePayが便利であっても、上述の各種キャンペーンはau PAYでないと対象外なので、期間中は不便になってもau PAY(エーユーペイ)で支払う人が出てくるでしょう。
バーコード決済は店の参入敷居が低いので、(クレジット/デビット/プリペイド)カードかつApplePayが使えないという小規模店舗での導入が進むことが期待され、その通りに進めば、au WALLETカード(プリペイド)所持者がau PAYで支払うという選択が増えるのでしょうが、目下の対応店舗は少なすぎますし、ほとんどが他の決済方法にも対応しているので…
露店とか夜店とか、近所の老人が経営している個人商店の、営業しているのか廃●しているのか分からないタ●コ屋のような、明らかに「現金だけ」と思われる規模の店にまで広まっていかないと、結局はキャンペーンが終わると、使わなくなります(笑)
手を上げなさい!
PayPay(ペイペイ)のキャンペーンに乗って使ったものの、その後放置という人!
「はぁい!」←私
関連:[PayPay] 100億円キャンペーン第2弾!2月12日午前9時から! [ペイペイ]
関連:PayPay(ペイペイ)の新規登録でもれなく500円がもらえる!
関連:PayPay(ペイペイ)の店頭支払で20%チャージ還元!