au WALLETカード(プリペイド)に、じぶん銀行のオートチャージ機能が追加!
au WALLETカード(プリペイド)に新機能が追加され、じぶん銀行からのオートチャージができるようになりました。
関連:au WALLETカード(プリペイド)とじぶん銀行の間に新機能が追加!
オートチャージは昔からありましたが、auかんたん決済のみでした。
じぶん銀行のオートチャージを使うには、au WALLETカード(プリペイド)とじぶん銀行の口座を持っているだけでなく、オートチャージ・出金サービスに申し込む必要があります。
申し込んでいない場合は、以下のようにグレーアウトして選択できません。
・手数料:無料
・利用時間:メンテナンス(毎月第2土曜日の21時~翌7時)以外
チャージ可能金額は、以下の通りです。
・リアルタイムチャージ
決済時に残高が不足している場合、差額分をじぶん銀行口座から自動的にチャージします。
1回あたりのチャージ額:1円~500,000円(支払金額により変動)
例えば、残高が200円の時に千円の決済をすると、不足分の800円がオートチャージされます。
毎月の上限値が設定できるので、使い過ぎの心配がある人は設定しておくとよいでしょう(後述)。
・一定額チャージ
残高が設定金額未満になった場合、決済時に設定金額を自動的にチャージします。
1回あたりのチャージ額:千円~2万円(千円単位)、25,000円、30,000円、35,000円、40,000円、45,000円から選択
残高の上限:1,000,000円(百万円)
au WALLETカード(プリペイド)の残高上限は、10万円から100万円に引き上げられています。
関連:au WALLETカード(プリペイド)の残高上限が10万円から100万円に引き上げられている!
関連:au WALLETの残高上限は100万円まで! [au WALLETカード]
当然ですが、円普通預金口座の残高内となります。
円普通預金の入出金明細には「auWALLET オートチャージ」と表示されます。
また、2018年4月5日より、オートチャージの使い過ぎを防ぐために、「月間オートチャージ限度額」が設定できるようになりました。
「月間オートチャージ限度額」の変更は、オートチャージ設定画面より可能です。
なお、2017年11月8日以降にauかんたん決済のオートチャージを設定している場合、オートチャージを設定した時点のauかんたん決済のau WALLET チャージ限度額が、「月間オートチャージ限度額」に設定されています。
本サービスの開始に合わせ、WALLETポイントが全員もらえる以下のキャンペーンが実施されています。
関連:[じぶん銀行] じぶん銀行オートチャージ利用でWALLETポイントがもれなくもらえる! [エントリー要]
関連:[悲報]「au STAR じぶん銀行特典」が、2018年6月で終了!