nozomi-wifi(ノゾミWi-Fi)ではau WALLETカード(プリペイド)は使用不可!

2021年5月1日

当サイトには広告が含まれています。

モバイルWi-Fiルーターのレンタルサービス(モバイル回線)であるnozomi-wifi(ノゾミWi-Fi)には、au WALLETカード(プリペイド)は使用できません。

nozomi-wifi(ノゾミWi-Fi)

au系のカードであれば、au WALLET クレジットカードが必要になりますね。

ゴールドカード_au WALLET クレジットカード

決済はクレジットカードのみで、プリペイドカードやデビットカードは使えないとありますが、月次決済に強いデビットカード(楽天VISAデビットやジャパンネットVISAデビットなど)で試してみましょう。

関連:au WALLETカードと楽天デビットカード(VISA/JCB)の比較

関連:mineo(マイネオ)の支払にはau WALLETカードは使用不可だがジャパンネット銀行のデビットカード(月次決済に強い)は使用可能!

請求書払いもありますが、可能なのは法人契約のみです。

回線はソフトバンク系で容量無制限!

<月間プラン>

・通常価格 月額4,480円 が 台数限定で3,480円
・さらに初期手数料 3,980円 が 2,980円
・キャンペーン中に応募すると、解約するまで月額利用料が3,480円!

・契約期間の長期縛りなし!
・用途で選べるプラン!
・もしもの時も安心サポート!
・単月から利用可能!

ルーターはSoftBank(ソフトバンク)の501HW(Huawei,ファーウェイ)です。

Softbank Huawei Pocket WiFi 501HW ネイビーブルー

・インターフェース:USB2.0
・サイズ:幅104×高さ60×厚さ18.2mm(突起部を除く)
・重さ約:150g
・通信方式:4G方式:FDD-LTE(900MHz/1.7GHz/2.1GHz)
・4G方式:AXGP(2.5GHz)
・パケット通信速度:下り最187.5Mbps/上り最大 37.5Mbps
・連続通信時間/連続待受時間:約10時間
・連続待受時間:約850時間
・同時接続台数:10台
・Wi-Fi:IEEE 802.11a/b/g/n/ac

モバイル回線ですが、容量無制限で安価なので、固定回線的な使い方をしている人も多い類のサービスです。

月額プラン以外には、1週間プランと2週間プランが存在します。

<1週間プラン>

・使用料:1,980円
・往復発送料:1,080円(離島は別途中継料が必要)
・初期手数料:0円
・延滞金:1日1,080円

<2週間プラン>

・使用料:2,980円
・往復発送料:1,080円(離島は別途中継料が必要)
・初期手数料:0円
・延滞金:1日1,080円

固定回線的に使うなら、月間プランの選択となるでしょう。

関連:mineo(マイネオ)の支払にはau WALLETカードは使用不可だがジャパンネット銀行のデビットカード(月次決済に強い)は使用可能!

関連:OCNモバイルONEの支払いにジャパンネット銀行の「VISAデビット/カードレスVISAデビット」が使用可能!

関連:Times Car PLUS(タイムズカープラス,カーシェアリング)は、ジャパンネット銀行のVisaデビットカードで決済可能!

関連:nozomi-wifi(ノゾミ ワイファイ)

関連:FUJI WiFi(フジ ワイファイ)

関連:iVideo(アイビデオ)

Softbank Huawei Pocket WiFi 501HW ネイビーブルー
Huawei
売り上げランキング: 169,133