auにau WALLETカードの不満点を送ろう!Action!~お客さまの声を生かして~
au WALLETカード(プリペイド)について、
月1回だけであったポイントチャージ(入金)の回数制限がなくなったり、
関連:ポイントチャージの回数制限(月1回)が解除された! [WALLETポイント,auポイント]
ApplePayが利用できるようになったのは、
関連:[2017年7月4日] au WALLETカードが、ApplePay(QUICPay+)に対応!
利用者の声を受けてのこと(Action!~お客さまの声を生かして~)とのこと。
ならば、
・ポイントチャージ(入金)が1円以上かつ1円単位でできるように!
・残高上限を30万円に引き上げ!
・ポイントアップ店の拡大!
・じぶん銀行のau優遇を強化(既存者含む)
・ゴチャゴチャしてるau WALLETアプリをシンプルに!
などの要望を出しましょう。
ポイントアップ店の増加は鈍化しており、増えても使わない店ばかりです。
関連:[ER402] ポイントチャージは100円相当以上が必要! [au WALLETカード]
関連:[ER010] au WALLET カードの上限金額は10万円まで、超過入金しようとすると!
現在は100円相当以上かつ100円単位でしかできないので、ポイント増加が少ないと、長期間チャージできないのです。
さらに、
・ポイント還元率の増加(現在は0.5%)
・ポイントガチャの当せん確率アップ
など!
au「無理!」
サヨかwwwww
といいますか、「お客さまの声」は、どこから集めているの?
サービス向上への取り組みについてによりますと、
アンケートやお問い合わせを通していただくお客さまの評価・ご意見ご要望には、「お客さまセンター」や「auショップ」でお応えし、その内容を、毎日システムに登録しています。
この国の人は文句ばかりでそれを相手に直接伝えませんから、ダメでしょう。
こうして政治も経済も全てが崩壊、数ポイントに必死になるような、以前では考えられないコマい動きが広がり浸潤、確実に終わってゆくのです…
関連:ポイントチャージの回数制限(月1回)が解除された! [WALLETポイント,auポイント]
関連:[2017年7月4日] au WALLETカードが、ApplePay(QUICPay+)に対応!
関連:[ER402] ポイントチャージは100円相当以上が必要! [au WALLETカード]
関連:[ER010] au WALLET カードの上限金額は10万円まで、超過入金しようとすると!