①CooCa(すき家)にau WALLETカードを使ってチャージする方法 – 会員登録
牛丼のすき家などで使えるプリペイドカードであるCooCaカードに、au WALLETカードからチャージして、WALLETポイントを得よう!というオハナシです。
すき家では直接au WALLETカードが使えないので、CooCa経由で決済するということですね。
まず、CooCaカードを入手します。
すき家などのZENSHO CooCa取扱店で手に入れてください。
関連:すき家のCooCa(クーカ)を入手したが、また店員が…
その際、1,000円以上のチャージ(入金)が必要です(チャージなしにカードだけもらうことはできません)。
CooCaを店頭でチャージするだけなら、以後の作業は不要です。
クレジットカードやau WALLETカードなどのプリペイドカードからチャージする場合に、以下の作業が必要になります。
まず、新規会員登録にアクセスし、CooCaに会員登録しましょう。
enjoy@coo-ca.jpに空メールを送ると、送信したメールアドレスへ返信メールが届きます。
返信メール内に記載されている会員情報登録フォームのURLへアクセスしてください。
以下のような登録フォームとなるので、入力します。
「ニックネーム」とありますが、CooCaの使用をスマホの画面で行う場合に、表示される内容です。
本名だと画面提示で店員に本名が知られることになるので、それを避けるためでしょう。
カード番号はCooCaカードの裏面のバーコードの上にあります。
PIN番号はその左にありますが、隠されています。
スクラッチをコインなどで削って読み取り、入力しましょう。
パスワードは自分で決めるので、忘れないようにしましょう。
・半角英数字6-32桁
・英字数字混合(片方のみは不可)
・英字は大文字と小文字の区別アリ
入力が完了したら規約に同意するにチェックを入れて、入力内容の確認を経て、登録を完了します。
以上で、CooCaへの会員登録が完了しました。
次に、CooCaにau WALLETカードを使ってチャージしてみましょう。
関連:すき家のCooCa(クーカ)を入手したが、また店員が…
関連:すき家のCooCa(クーカ)とau WALLETカードでポイント二重取りが可能!
売り上げランキング: 7,779