auをかたる謎の電話?

当サイトには広告が含まれています。

フリーダイヤルから電話が頻繁にかかってきます。

かけ直すと名前を名乗るように言われますが、こちらはそちらが何者か知りません。

auの何かしらのキャンペーンということですが、本当にそうであるかは分かりませんし、通知のある電話番号を検索しても、確証は得られませんでした。

本当にau?

悪意のある何者かがauを装って手当たり次第に電話をかけ、情報を引き出そうとしているかもしれません。

かけてきたのならこちらが何者であるか分かるはずなので、名乗る必要はないのでは?

「担当でないと情報が分からないので」と言いますが、電話番号が分かれば内部で調べられるのでは?

まぁ、今回は正規のキャンペーン関連である可能性は高いと思いますが、対応せずにスルーしました。

不審な電話が多数ある昨今、大手キャリアなら、不審と思われるような要素は一切排除した対応をすべきかと思います。

電話ではなく郵便物が確実ですが、キャンペーンであれば読まれずポイ!の率が高いので、電話としているのでしょうか。

電話だと即時性に富み、反応があるので追加トークもできますしね。

キャンペーンというとアレですが、営業電話の一種です。

伝言には「メールで告げた件」というものの、それらしいメールがないのがぁゃιぃですが…

疑心暗鬼的なナウなヤング感覚が一般に広まり何も思わなくなる、平和な時代。

それを年配者は「世知辛い」というようですw

関連:au Webメールの利用開始方法 [@ezweb.ne.jp]

関連:@ezweb.ne.jpがWEBで使用可能に! [au WEBメール]

au/UQ mobile電話