おさいふPontaの残高の有効期限は2年間!Pontaポイントの有効期限は1年間!

2017年9月14日

当サイトには広告が含まれています。

おさいふPontaローソンの店頭でチャージすると、以下のような以下のような領収証が発行されます。

領収証(おさいふPonta)

その一番下に書いてあるのですが、おさいふPontaの残高には有効期限があります。

おさいふPontaの有効期限

2015年11月3日にチャージして、その有効期限が2017年11月2日ということは、有効期限は2年ですね。

おさいふPontaの裏面に小さい文字で書かれていますが、残高の有効期限は、未利用残高が変動した日より2年間です。

ここでいう有効期限は、残高の有効期限です。

カード自体の有効期限は、カードの表面に書かれており、私の場合、2021年となっています。

カードの有効期限としては、長めに設定されているようです。

これが短いと、そのために新しいカードを用意する必要があり、利用者にとっては面倒、発行者にとってはお金がかかりますからね。

カードの有効期限後は、新カードに残高を引き継ぐことができるようです(規約第12条)。

現金のまま持っておくと有効期限などありませんが、チャージすることで有効期限が付くという…

有効期限が経過すると失効し、

有効期限が迫った段階で使う用途がないなら、例のごとく、アマゾンギフト券を買って使いきってしまうかですね。

アマゾンギフト券は15円以上であれば購入でき、他の支払い方法と併用できるので、無駄になりません。

関連:ココカラクラブカードなどのプリペイドカードの残額をゼロ(使い切る)にする方法

なお、残高ではなく、Pontaポイントの有効期限は、最終利用日から1年間となります。

1年は意外と短いので、ポイントがあるならためずに、その都度使ってしまうのが安全でしょう。

関連:ローソンで「おさいふPonta」の入手とチャージをしてきた、その方法!

関連:おさいふPontaの仕様(手数料,年会費,ブランド,支払方法,チャージ方法,ポイント還元率,残高期限,ポイント期限,残高確認方法など)

関連:おさいふPontaのチャージには、税別200円のチャージ事務手数料が必要な場合がある!