[au PAY] 2021年8月に使用可能となったところ [ドラッグヤマザワ,大和百貨店,ラグノオ]
au PAY(エーユーペイ)が使える店舗が徐々に増えているものの、PayPay(ペイペイ)に比べると劣りますし、当然VISAやMasterCardに比べると格段に劣る!
また、「au PAYに対応!」という店でも、他のコード決済との同時対応ということが多く、別にau PAYに限りません。
2021年8月中から使用可能
2021年8月1日:ドラッグヤマザワ
2021年8月1日:大和百貨店の各店、及び、サテライトショップ・ギフトショップ
2021年8月7日:菓子店ラグノオ(全86店舗中の67店舗)
田舎だし、ショボすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
関連:[au PAY] 対応店舗追加が末期な件について [2021年6月]
決済手数料の有料化
無料だった加盟店の決済手数料が、2021年10月から有料化(2.60%)されるので、新規加盟数は鈍化、逆に減少する可能性も?
関連:[au PAY] 決済手数料が2021年10月から有料化、加盟店離れの懸念 [3.25%→2.60%]
クラウドペイに対応
2020年10月末から、au PAY(エーユーペイ)が、統一型QRコード決済である「クラウドペイ」に対応しました。
これにより、au PAYが使える箇所が増えると思われますが、小規模商店のみ?
関連:[au PAY] クラウドペイに対応、使用可能店舗が広がる? [2020年10月末]
楽天ペイとの協力関係
2019年6月26日より、楽天ペイ(アプリ決済)の使える店舗で、au PAYの利用が可能となっています。
但し、全ての楽天ペイ加盟店でau PAYが使えるわけではありませんし、逆に楽天ペイの障害に巻き込まれることもあります。
関連:[au PAY] 2021年7月に使用可能となったところ [アカチャンホンポ,熟成焼肉いちばん,焼肉倶楽部いちばん,牛庵,焼肉宝島]
関連:[au PAY] 2021年6月に使用可能となったところ [ビッグ・エー,大丸,松坂屋,au損保]
関連:[au PAY] 2021年5月に使用可能となったところ [ダイエー,ココス,東京都税,神奈川県税]
関連:[au PAY] 2021年4月に使用可能となったところ [ヤマト運輸,ダイユーエイト]
関連:[au PAY] 2021年3月に使用可能となったところ [コーナン,ドトール,エクセルシオール]
関連:[au PAY] 2021年2月に使用可能となったところ [不二家レストラン]
関連:[au PAY] 2021年1月に使用可能となったところ [スーパー玉出,リーガロイヤルホテル,東京ステーションホテル]
関連:[au PAY] 2020年12月に使用可能となったところ [マツモトキヨシ,CoCo壱番屋,三井ショッピングパーク,ららぽーと,三井アウトレットパーク,プリンスホテル]
関連:[au PAY] 2020年11月に使用可能となったところ [東京スカイツリー,ロフト]
関連:[au PAY] 2020年10月に使用可能となったところ [吉野家,モスバーガー,ほっともっと,ガスト,バーミヤン,ジョナサン,洋服の青山,THE SUIT COMPANY]
関連:[au PAY] 2020年8月に使用可能となったところ [UNIQLO,GU,ソニーストア,NEXCO西日本,伊藤園の自販機]
関連:[au PAY] 2020年7月に使用可能となったところ [コメダ珈琲店,大阪王将,カワチ薬品,小田急百貨店,そごう,西武,日本通運,イオンディライト]
関連:[au PAY] 2020年6月に使用可能となったところ [CokeON(自販機),NHK(放送受信料)]
関連:[au PAY] 2020年5月に使用可能となったところ [CokeON(自販機),NHK(放送受信料)]
関連:[au PAY] 2020年4月に使用可能となった主な店舗 [ケンタッキー,はるやま,JOYSOUND,JINS,ホームセンターバロー]
関連:[au PAY] 2020年3月に使用可能となった主な店舗 [東急ストア,東急プラザ,オートバックス]
関連:[au PAY] 2020年2月に使用可能となった主な店舗 [郵便局,ラオックス,タワーレコード等]
関連:[au PAY] LAOX(ラオックス)で使用可能に [2020年2月13日]
関連:[au PAY] 2020年1月に使用可能となった主な店舗 [サミットストアやAOKI等]
関連:[au PAY] 2019年11月に使用可能となった主な店舗 [ノジマ,ラウンドワン,富士薬品等]