[au PAY] ビックカメラ(BicCamera)で使用可能 [プリペイド]

当サイトには広告が含まれています。

au PAY プリペイドカード(MasterCard)が、ビックカメラ.com(通販サイト)で使用可能でした。

ビックカメラ

「お支払方法」で「クレジットカード」を選択し、カード番号と有効期限(月/年)、セキュリティーコードを入力。

お支払方法_ビックカメラ

カード番号と有効期限はカードの表面に、セキュリティーコードは裏面署名欄の右に書いてあります。

セキュリティーコード(CVS/CVC/CVV番号)

関連:au WALLET カードの「セキュリティーコード(CVS/CVC/CVV番号)」の場所と「暗証番号」の設定方法 [au WALLET カード]

そして「お支払い回数」で「一括払い」を選ぶとOKです。

au PAY プリペイドカードはクレジットカードではないので、分割払いやボーナス一括払い、リボ払いはできません。

3D Secureの導入とありますが、au PAY プリペイドカードは3D Secure非対応なので、3D Secureを使わない決済となります。

他にも、

PayPay残高払い
・Paidy翌月払い
・代金引換
・ビットコイン
・銀行振込
・コンビニ
・LINE Pay・ネットバンク・ATM

により支払いが可能です。

ビックカメラの実店舗では、au PAY プリペイドカード(MasterCard)も使えますが、au PAY(コード決済)や、ApplePay(QUICPay)も使えます。

au PAY×ビックカメラ

関連:お支払い方法 (ビックカメラ)

但し、現金だと基本10%ポイントサービスのところ、au PAY プリペイドカード、au PAY、QUICPayでは8%になってしまいます。

au PAY プリペイドカード、au PAY、QUICPayではそれ自体で0.5%の還元となるので、合計8.5%、1.5%のロストとなりますが、ビックカメラをさほど利用しない人にとっては、あまり気にすることではない?

関連:ソフマップ(Sofmap)の実店舗で使用可能! [au WALLETカード]

関連:[家電量販店] ジョーシン(Joshin,上新電機)が、au WALLETポイントアップ店に追加!

関連:ソフマップ・ドットコム(通販サイト)で使用可能 [au WALLETカード]