[8/23限定] ローソンで使えるau PAYクーポン! [たった1日限定]
2019年8月23日の1日限定で、税込200円以上のau PAY決済で使える100円クーポンが配布されています。
関連:ローソンで使えるau PAYクーポン (au)
配布期間:2019年8月23日 午前0時-同日23時59分
利用期間:同上
配布・利用とも、2019年8月23日(金)1日限定です!
対象店舗:ローソン、ローソンストア100、ナチュラルローソン
<クーポン取得方法>
①au WALLET アプリを起動して「au PAY」をタップ
②au PAY画面の「クーポンを探す」をタップ
③ローソンのクーポンを選び、「クーポンを使う」をタップ
④au PAY画面の「適用するクーポン」にクーポンが適用されていることを確認し、レジでバーコードを提示。
au WALLETアプリが古い場合は、最新版にアップデートしてください。
当然ですが、au PAYで支払うためには、au WALLETの残高が必要です。
ローソンに限らず、au PAYでの1回あたりの支払上限額は49,999円(税込)です。
決済が税込200円未満の場合はクーポンは適用されません。
クーポンが使えるのは、期間中1回のみです。
昼食にかかる費用が税込200円以上であれば、このクーポンを使うことで、100円引きで買えることになります。
特に罠もないようですが、実施には理由があります。
au PAYは使える場所が少なく、使える場所であっても、普通にau WALLETカード(プリペイド)でカード決済できることが大半なので、イマイチ普及していないのでしょう。
au WALLETカード(プリペイド)を使っており、アプリも使っているが、au PAYは使っていない、という人も多いと思われます。
今回のキャンペーンは、そのような人にau PAYを使わせようとする施策でしょう。
au PAYを使わせるためには、
①カード決済に非対応だが、au PAYは使える(露天など)
②カード決済時よりも、au PAYだと金額的におトク
でないと、au PAYは使われないと思います。
①は、普段の日常生活にはあまり関係ありません。
以下のように、au PAYが使える店のリクエストを受けているようですが、観光地の露店の名称など、その場でないと分かりませんし、そもそもリクエストが多いとしても、au PAYを導入するかは店次第なので、とりあえずリクエストを受けてみよう、といった程度なのでしょう。
関連:[au PAY] 使いたいお店をリクエストしよう? [エーユーペイ]
②は、au WALLETカード(プリペイド)でもau PAYでも税込200円毎に1ポイント(0.5%)の還元だと、au PAYの魅力はありません。
特に、ApplePayのようなスマホタッチに慣れていると、au PAYはアプリを立ち上げてからタップしてバーコードを表示が面倒でダメです。
ApplePayだと、ロック解除すら不要で決済できますから。
今回のクーポン配布は、②(au PAYの方が安くなる)に相当し、au PAYを使ってもらおうということですね。
但し、期間及び利用が2019年8月23日の1日のみと非常に短く、告知も当日であり、知らないまま過ぎ去る可能性も高く、また、店舗もローソンのみと限られているので、クーポンを使いたくても使えないという人も多そうです。
後日のポイント還元よりも、目先の値引き♪(定説)
なお、2019年8月23日は、惨詫牢の悲三太郎の日でもありますが、
auスマートパスプレミアム会員(有料,税別499円/月)なら、本件と組み合わせられる可能性が?
詳細は以下で。
関連:[三太郎の日] 改悪で、8月はもはや有料会員限定のイベントに! [惨詫牢の悲]
関連:[iPhone] ローソンでスマホのPonta+ApplePay決済でポイント7倍! [AppleWatch]
関連:[JCB] スマホ決済で全員に20%キャッシュバック! [ApplePay/GooglePay]
関連:[注意] 新機能「お金の管理」で、たった100ポイントで情報を売り渡すのか? [重要事項]