[WebMoney] 総額250万円分プレゼントキャンペーン、au WALLETカード(プリペイド)も対象! [ウェブマネー]
WebMoney(ウェブマネー)の利用で、総額250万円分のWebMoneyポイントが当たるキャンペーンが行われています。
応募が必須です。
WebMoney(ウェブマネー)って何?という人もいるかもしれませんが、au WALLETカード(プリペイド)にもWebMoney(ウェブマネー)の機能があり、今回のキャンペーンに応募できます。
au WALLETカード(プリペイド)の裏面にWebMoneyプリペイド番号が記されているはずです。
対象期間:2017年12月12日(火)15:00~2018年1月10日(水)23:59
対象者:期間中、WebMoney加盟店で合計1,000円以上利用し、応募した人の中から抽せんでWebMoneyをプレゼント。
・1,000円を1口として抽せんする。
・MasterCard加盟店での支払い、auかんたん決済でのau WALLET プリペイドカード支払いは対象外。
・10万ポイント:5名(5口以上で抽選対象)
・1万ポイント:100名
・千ポイント:1,000名
1,000円分を1口として抽選するため、使えば使うほど当せん確率が上がります!
参加方法
①応募する
②WebMoney(ウェブマネー)を使う
利用と応募の順序は問いません。
応募は専用フォームまたはアプリ(カードケース)で可能です。
当せん者の発表は、2017年2月上旬頃の当せん通知メールで行われます。
専用フォーム及び注意事項等は、以下の詳細ページをご覧ください。
関連:WebMoney総額250万円分プレゼントキャンペーン
なお、WebMoney(ウェブマネー)を運営する「株式会社ウェブマネー」は、KDDI(au)が100%出資する子会社です。
au WALLETカードにはau WALLETカードのアプリがありますが、WebMoney(ウェブマネー)には、「カードケース」というWebMoney(ウェブマネー)のアプリが存在します。
上述したように、au WALLETカードにはWebMoneyの機能もありますので、カードケースにau WALLETカードを登録して使うことも可能です。
au WALLETカードのアプリのようにゴチャゴチャしていないので、そちらを好んで使っている人も多いようですが…
関連:WebMoney Cardとは何か?au WALLETカードとの関係は?「カードケース」アプリに登録するとどうなるか?
関連:au WALLETカードの通す向きを間違われる問題 [MasterCard側とWebMoney側]
関連:au WALLETカード と WebMoney Card の違いは?