ピーチ・アビエーション 上海就航!発売記念SALE 片道2,990円!大阪(関西)/東京(羽田)
格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーション(au WALLETカードが使用可能)が、中国上海(浦東)に就航します。
上海就航記念として、上海就航!発売記念SALEが行われます。
・大阪(関西)-上海(浦東)
・東京(羽田)-上海(浦東)
価格:片道 2,990円
販売期間:2016年9月3日 0:00~9月4日 23:59
搭乗期間:
・大阪(関西)-上海(浦東):2016年11月1日~2017年1月29日まで
・東京(羽田)-上海(浦東):2016年11月2日~2017年1月29日まで
大阪(関西)→上海(浦東)
MM079:22:25→00:20(翌日)
上海(浦東)→大阪(関西)
MM080:06:05→09:15
東京(羽田)→上海(浦東)
MM1079:02:10→05:00
上海(浦東)→東京(羽田)
MM1078:01:25→04:55
相変わらず厳しすぎる時間ですね(笑)
羽田-桃園便もそうですが、安価なLCCは、このような変な時間しか使えないのです。
羽田-上海は早朝上海着で即活動、早朝羽田着で始発帰宅できますが、関空の方は真夜中上海着で店閉店、朝イチ発で午前9時帰国という中途半端な…
中国は日本人(日本のパスポート)ならビザ不要(昔は必要だった)なので、韓国的に気軽に行けますね。
関連:韓国のダイソーでau WALLETカードが使用可能、そして発見したおなじみのアレ!
関連:日本円を韓国ウォンに両替する – レートのよい両替所はどこ?
中国は韓国ほどカード社会ではないのでau WALLETカードが使えない(カード決済不可)場面が多いと思いますが、上海周辺はどうでしょうか。
なお、本就航により、日本→中国よりも、中国→日本の流れ(=中国人観光客)が増えそうな気がします。
が、以前あった「爆買」ブームは既に去っており、ピーチ・アビエーションとしてはもう少し早く就航させたかったところでしょう。
関連:Peach Aviation(ピーチ・アビエーション)の航空券決済に使用可能! [au WALLETカード] 旅客サービス施設使用料,支払手数料
関連:海外でau WALLETカードを使うとどうなるか?実際に試してみた!
関連:au WALLETカードは海外でも利用可能だが、4%の海外サービス手数料がかかる! [MasterCard]
関連:LCC(格安航空会社)を使う際の注意点 – ビジネス用途には不向き