[3月21日まで] キリン堂に行ってきた! [ポイント増量キャンペーン]

2017年8月2日

当サイトには広告が含まれています。

今月21日までの期間限定で、au WALLETのポイント増量キャンペーンが行われています。

au×キリン堂

関連:[期間限定] au WALLET ポイント増量キャンペーン [出光,ココス,牛角,Joshin,ノジマ,紀伊國屋,キリン堂,はるやまなど]

期間中は、税込200円毎に5ポイントもらえます。

対象店は非常に多く(詳細)、利用可能な店もあるのではないでしょうか。

対象店に含まれている、キリン堂(ドラッグストア)に行ってきました。

店外には本キャンペーンのノボリ(旗)があり、気付きやすいようになっています。

ノボリ(旗)

ドラッグストアは薬を中心に置く店ですが、今のドラッグストアは食品なども売られており、非常に便利です。

店内にはポスターがありました。

ポスター

が、ポスターでの扱いは最下部で、その上にはnanaco(セブングループ)の案内が…

nanaco×キリン堂

キリン堂としては多く利用してもらう必要がありますから、au限定にする必要はありませんしね。

電子マネーの利用が進んでいるので、その層を取り込むという意図もあるのでしょう。

得られるポイントですが、au WALLETカードが税込200円毎に5ポイント(通常3ポイント)、nanacoが税込200円毎に2ポイント(通常1ポイント)で、au WALLETカードの勝ちです。

税込200円毎に5ポイント

au WALLETカードとnanacoの両方を持っている人もいると思いますが、キリン堂ではau WALLETカードを使う方がオトクですね。

キリン堂はポイントアップ店なので、通常でも3ポイント付き、nanacoの期間限定キャンペーン相手でも勝っています。

au WALLETのポイント増量キャンペーンは2016年3月21日まで、nanacoのキャンペーンは3月31日までです。

ポイント増量キャンペーン

ポイントは税込200円毎ですから、キリン堂を使う際は200円毎(200円,400円,600円…)になるようにし、ポイント増量キャンペーン中に長期保存できるもの(歯ブラシなど)を買っておくとよいかと思います。

なお、今回のポイント増量キャンペーンには、その常連であったセブン-イレブンと、マツモトキヨシは含まれていませんが、

関連:[期間限定] au WALLET×セブン-イレブン キャンペーン に行ってきた! [ポイント増量など]

関連:さっそくセブン-イレブンに行ってきました! [セブン-イレブン×au WALLET キャンペーン,200円ごとに5ポイント]

関連:[期間限定] au WALLET×マツモトキヨシ キャンペーン [ポイント増量など]

関連:[200円毎に10ポイント] マツモトキヨシ×au 春の生活応援ポイント増量キャンペーン [2015年3月1日~3月31日]

ガソリンスタンドや紳士服、家電や書店などが含まれていますので、

出光(ガソリンスタンド)
・ココス(レストラン)
・牛角(居酒屋)
フレッシュバリュー(スーパーマーケット)
ビッグワン(ディスカウントストア)
はるやま(紳士服)
・TOHOシネマズ(映画)
・自遊空間(ネットカフェ)
・Joshin(家電) ネット通販(Joshin web)は対象外
・ノジマ(家電) ネット通販(ノジマオンライン)も対象
紀伊國屋書店(書店)

3月21日までの利用を。

はるやまでスーツを買うと、かなりポイントがたまるのではないでしょうか。

関連:[期間限定] au WALLET ポイント増量キャンペーン [出光,ココス,牛角,Joshin,ノジマ,紀伊國屋,キリン堂,はるやまなど]

関連:セブン-イレブンのnanacoで税金を支払ってポイントを得る方法