au WALLET カード初回チャージ10%還元キャンペーンの入金を確認! [au WALLET カード]
公開日:
最終更新日:2015/03/06

au WALLETの画面にログインしたところ、残高が増えていました。
増加額は、2,500円分。
これは、au WALLET カード初回チャージ10%還元キャンペーン(6月末で終了)の反映ですね。
初回のチャージは、6月にauショップで行いました。
関連:auショップでのau WALLETカードへのチャージ [チャージ受付書] 注意:これは7月のチャージの件です。
auショップのチャージは、1回あたり最大2万5千円。
10%還元は初回のチャージのみが対象なので、最大の2万5千円をチャージしたのです。
2万5千円の10%=2,500円が、au WALLET カード初回チャージ10%還元キャンペーンの還元として、今回チャージされたのです。
じぶん銀行を使うとさらに5%の上乗せだったのですが、口座開設が間に合わないので、auショップでのチャージとしました。
関連:au WALLET と じぶん銀行の関係は? [au,KDDI,じぶん銀行,三菱東京UFJ銀行]
au WALLET カードのサービス開始は2014年5月21日なので、5月に入金した人もいるはずです。
その場合、翌月(6月)の10日前後に入っているようです。
私は6月の初回チャージでしたが、翌月(7月)の10日に入りました。
つまり、タイミングは翌月10日前後のようですね。


関連記事
-
-
[期間限定] ノジマ×au WALLETポイント増量キャンペーン [2015年2月21日~3月31日]
デジタル家電などを扱うノジマは、au WALLETカードのポイントアップ店であり、通常税込200円毎
-
-
新生銀行で年利1.0%(3ヶ月もの)の円定期預金キャンペーン! [期間限定]
私は新生銀行に口座を持っているのですが、 新生銀行の渋谷フィナンシャルセンターのオープ
-
-
長期金利が過去最低、ローン金利も下がるが、円預金も低金利 – 銀行の金利を比較!
2014年12月25日、長期金利が一時、過去最低の0.30%を付けるなど、大きく低下しています。
-
-
銀行の振込手数料(みずほ銀行,三菱東京UFJ銀行,三井住友銀行,ジャパンネット銀行,新生銀行,大和ネクスト銀行)
銀行に口座を持つことに関して重要なのが、振込手数料。 振り込まないのなら関係ありませんが、買い
-
-
プレミアムチャージのためにじぶん銀行に口座を開設! [au WALLET×じぶん銀行]
じぶん銀行の口座からau WALLETカードにチャージすると5%上乗せされる(プレミアムチャージ)、
-
-
「au STAR じぶん銀行特典」が2016年11月29日から開始!しかし、その条件と内容は…
間もなく、じぶん銀行のプレミアムバンク for au(auユーザー優遇)が廃止され、ステージ制のじぶ
-
-
[じぶん銀行] プレミアムチャージが最大30%増額に! [10月13日まで]
じぶん銀行に口座をお持ちの方の一部に限られますが... FX口座開設月の翌月末までの取
-
-
[9/30まで] au WALLET Marketが、500円分のギフト券(ギフトコード)をプレゼント中!
先月8月25日にオープンした、au WALLET Marketですが、500円分のギフト券をプレゼン
-
-
[12月2日限定] セブン-イレブンで200円毎に+10ポイント増量 [要エントリー]
・2015年11月28日~12月2日の間にエントリー ・12月2日にセブン-イレブンでau
-
-
[じぶん銀行] チャージ上乗せキャンペーン! [新規口座開設者だけでなく既所有者も対象]
じぶん銀行経由でau WALLETカードにチャージすると、チャージが上乗せされるキャンペーンが行われ