[ゆうちょPay] 口座登録とマイナポイントで最大2,000ポイント [2020年7月1日]

当サイトには広告が含まれています。

キャンペーン期間中に、ゆうちょPayアプリを新規でダウンロードの上、口座登録を行い、かつ、キャッシュレス決済サービスとしてゆうちょPayを選択の上、マイナポイントの申し込みを完了すると、ゆうちょPayポイントが最大2,000ポイント(2,000円分相当)がもらえる「ゆうちょPayポイントプレゼントキャンペーン」が行われます。

ゆうちょPay

関連:ゆうちょPayポイントプレゼントキャンペーン (ゆうちょ銀行)

第1弾

キャンペーン期間中にゆうちょPayアプリを新規でダウンロードし、口座登録まで完了した人に、ゆうちょPayポイントをもれなく500ポイントプレゼント!

第2弾

ゆうちょPayの利用者のうち、マイナポイントの付与を希望するキャッシュレス決済サービスとして「ゆうちょPay」を選択の上、マイナポイントの申し込みを完了した人に、ゆうちょPayポイントをもれなく1,500ポイントプレゼント!

第1弾(500ポイント)と第2弾(1,500ポイント)の合計で最大2,000ポイント(2,000円分相当)ということですね。

期間

・第1弾:2020年7月1日-8月31日
・第2弾:2020年7月1日-3月31日

ポイント付与日

・第1弾:2020年9月中
・第2弾:マイナポイントの申込完了日の翌月末まで
 但し、初回については2020年9月末付与

マイナポイント事業

マイナポイント事業は、マイナンバーカード普及に向けた取り組みの1つで、2020年9月から2021年3月までの7ヶ月間実施。
キャッシュレス決済サービスを提供する決済事業者を通じて、チャージ(入金)、または決済に対して、25%の上乗せ(プレミアム)が付与されます。
上限は5,000円相当で、選べる決済サービスは1つだけです。

マイナポイント登録でのポイントは、au PAY(エーユーペイ)は1,000ポイントなので、ゆうちょPayの方が500ポイントおトクですが、問題はゆうちょPayを有効に使えるのかという点(笑)

まぁ、使っている人はいなくても、自分が使う店でゆうちょPayが使えればいいのです!

なお、マイナポイントで選べる決済サービスは1つだけなので、両取りはできません。

au PAY×マイナポイント

関連:[au PAY] 事業還元と合わせ上限6,000円相当還元 [マイナポイント]