auショッピングモール→Wowma! for auへの変更とキャンペーン!
公開日:
最終更新日:2017/11/29

2017年1月30日追記:Wowma!(ワウマ)にチェンジしました。
関連:auショッピングモールがWowma!(ワウマ)にチェンジ、オープニングセール!
—–
2017年1月30日に、auショッピングモールが「Wowma!」に変わるらしいです。
関連:サイト名変更のお知らせ
Wowma!誕生祭として、抽せんで6千名にWowma!誕生祭で使える1万円クーポンが当たるキャンペーンが行われています。
<第1弾>
応募期間:2017年1月12日午前10:00~1月29日 午前9:59
利用期間:2017年2月1日午前10:00~2月4日午前9:59
さらに、1万円クーポン・キャンペーンの応募者全員に、13,000名が使える500円クーポンプレゼント!
・利用可能枚数の上限13,000枚に達した場合は利用できません。
・13,000枚の利用は先着順。
関連:Wowma!誕生記念!抽選で合計6,000名様に10,000円クーポンプレゼント(第1弾)
Wowma! for auに変わっても会員登録やクーポン、ポイントはauショッピングモールのままで通じるようですが、auショッピングモールのアプリはサイト名変更後、一定期間経過してからWowma! for auアプリにリニューアルするとのことです。
auショッピングモール→Wowma! for auへの変更と今回のキャンペーンは、au発表会 2017 Springの中でも示されていますが、
関連:auの学割天国とは?てか、それだけ?au WALLETカード関連の発表は? [au発表会 2017 Spring]
利用者にとって何がオトクなのかは不明…
今の世の中、残念ながら「オトク=安い」でしかないので、安くなければ即終了!です。
auショッピングモール(Wowma! for au)を利用するには、au WALLETカードやau WALLET クレジットカードを持っているだけではダメで、別途会員登録が必要です。
au WALLETカードやau WALLET クレジットカードを持っていなくても、会員登録をすれば利用できます。
クーポンは会員登録をしないと応募できないので、購入云々は別として、会員登録をさせて会員数を増やすのがネライだと思われます。
会員数を増やし、店子(出店者)にアピールすることで、店子の数や有名出店者を増やしていくのでしょう。
ただ、以前も書きましたが、店子は別のショッピングモール(楽天やアマゾンなど)や自社サイトでも販売をしているところがあり、そちらの方が安かったり送料無料の条件が緩かったりしますので、念のため調べるようにしましょう。
auショッピングモール(Wowma! for au)でau WALLETカードやau WALLET クレジットカードが使えるといっても、楽天やアマゾンや自社サイトでも使える(MasterCard決済)ことが大半なので、メリットにはなりません。
得られるポイントの加減により、auショッピングモール(Wowma! for au)の方が若干トクなこともあるでしょうが、それを検討するのも時間を要しますし…
まぁ、たまに行われるクーポン配布などを使って、カシコク利用しましょう。
関連:[限定500枚] auショッピングモールで900円クーポンを配布中! [期間限定]
クーポンをゲットできたとしても、最低購入額がありますし、さらに使用店舗が限られているので、うまく使えるかは分かりませんが。
関連:[2017年1月11日] 「au発表会 2017 Spring」でのau WALLETカード関連の発表は?


関連記事
-
-
[200円の追加チャージGET!!] ココカラクラブカードを入手してきた! [VISAプリペイド]
2016年1月追記:ココカラクラブカードの200円追加チャージは、2016年3月末で終了します。
-
-
auのiPhone7/Plusの価格が発表!分割支払金,毎月割月額,実質負担額
auのiPhone7/Plusの価格が発表されました。 予約は2016年9月9日から始まってお
-
-
[期間限定] ローソンでおでん70円セール! [9/20-26]
ローソンでおでん70円セールが行われます。 期間:2016年9月20日~2016年9月
-
-
[脱力感] au田中社長「今年は『ドッカーン!』と行きたい」 – au発表会 [2016年1月12日]
2016年1月12日、KDDI(au)の2016年春の発表会が行われました。 以下にてUSTR
-
-
[CooCa] すき家で500円以上使うと30ポイントがもらえる! [5日間限定]
今日(2018年4月9日 月曜日)から、進学や就職など、新生活がスタートした人も多いのではないでしょ
-
-
[2018年2月7日] 定期メンテナンス [au WALLETカード(プリペイド)]
定期メンテナンスにより、以下の機能が使用不可となる。 日時:2018年2月7日午前2時
-
-
au WALLETとauスマートパスのサービス連携が本格的に開始! [au WALLET カード]
au WALLETとauスマートパスのサービス連携が進んでいます。 KDDI、沖縄セル
-
-
[au優遇継続!] じぶん銀行カードローンの「au限定割」とは? [プレミアムバンク for au]
2016年11月追記:2016年11月8日より、「じぶんローン」の借入利率(年率)が下記のように改定
-
-
アマゾンKindle本の「最大50%OFF」「最大40%ポイント還元」セール!
Amazonは、Kindle本1,000冊を対象にした「最大50%OFFセール」と、Kindle本7
-
-
[大和ネクスト銀行] 円定期預金0.5%(3ヶ月もの)の12月限定キャンペーン!
(2014年12月1日 追記) 2014年12月1日、予告通り以下の受付が開始されました。