auの学割天国とは?てか、それだけ?au WALLETカード関連の発表は? [au発表会 2017 Spring]
2017年1月11日の12時から始まった「au発表会 2017 Spring」ですが、
関連:[2017年1月11日] 「au発表会 2017 Spring」でのau WALLETカード関連の発表は?
色々あったものの、新機種発表以外は「auの学割天国」くらい?
学割天国 U18(新規,家族と加入の場合)
18歳まで 2,980円~(3GBまで利用の場合)
受付期間:2017年1月13日(金)~2017年5月31日(水)
他の学割天国は(U25)などは、以下をご覧ください。
関連:auの学割天国
当然、学生ではない人には関係ありません。
何とか太郎のCMが若者(というか子ども)に人気のようですから、意識(子どもにイメージ)させるだけでなく優遇(親の支払)し取り込んで、大人になってからもauを使わそうということです。
あとは、スマートパスプレミアムとか、いつものライフデザイン云々とか。
発表会の全てを見ていません(というか見る気もないw)が、見たい方は以下を…
新機種発表ということで半ば定期的に発表会を行っていますが、それくらいWEBで発表すれば済むと思うのですが、他社も発表するので行わざるを得ない。
これも各社横並びです。
子供はイメージだけで支払には無関心、親は費用が安いかどうかだけですから、その⋂(キャップ)を狙っている?
しかし、オレは中学生だが支払いには細かく、自分で独自に詳細を確実に調べた結果、安価なMVNOにいくゼ!大手の策には乗らないゼ!という、賢くクレバーで大人顔向けのクイズ王顔の諸君!
残念!親がMVNOを理解していないという罠!
そんなワケの分からん電話会社、ヤメトキ!
電話切れたらどうすんのン!
倒●したら困るやろ?大手にしとき!
今の親は、もっと柔軟か…そうか…
子どもの数が減少していく昨今、いずれ子どもは無料!と、マサ(byトランプ)あたりがやりそうですが…
あぁ、日本ではなく米国でね。
AMERICA FIRST!
AMERICA FIRST!
USA!
USA!
トランプの大統領就任は、2017年1月20日です。
関連:au WALLET クレジットカードの審査基準と信用、auかんたん決済