auかんたん決済が利用できる人(条件)は?

2016年12月15日

auかんたん決済とは、デジタルコンテンツ(アプリや音楽、動画など)の購入などを、通信/通話などの月額費用と合算して引き落とすものです。

au WALLETカードへのチャージが可能なので、コンテンツなど買わないよ!という人でも、auかんたん決済を使っている人は多いのではないでしょうか。

<auかんたん決済が利用できる人>

auかんたん決済は、下記の通信サービスが登録されたau IDを持ってる人が利用できます。

・au契約(au携帯電話、auデータ通信端末の契約)
・「auひかり」「auひかり ちゅら」契約
・Smart TV Box契約

関連:auかんたん決済は誰でも使えるの? (au)

auかんたん決済の限度額は、年齢、au歴、支払額、支払状況などにより異なります。

auかんたん決済_2016年11月1日

上記の月額8万円というのは、私(au歴16年のライトユーザーで支払遅延なし)の場合です。

最大では10万円までいくようですが、私が10万円に達していないのは、ライトユーザー(請求額が小さい)ためだと思われます。

関連:auかんたん決済の限度額/可能額とその上限、利用限度額の変更(制限設定)について

ガンガンオプションを付けて電話もガンガンする人で支払い状況に問題がない人は、16年も歴があれば10万円に達しているでしょうが、auかんたん決済の利用歴が浅いうちは、達しない?

但し、以下の場合、利用限度額は1万円/月となります。

・「auひかり」「auひかり ちゅら」のみの契約、かつ、通信料金合算支払いを利用の場合。
・Smart TV Boxのみの契約、かつ、ケーブルテレビ料金合算支払いを利用の場合。

固定回線系は、利用限度額が低めに設定されているということですね。

利用限度額が設定されているのは、auかんたん決済が後払いであるためです。

その時点で、引き落としを設定している銀行口座に残高がなくても、auかんたん決済での購入(au WALLETカードへのチャージを含む)ができてしまいますから、限度額を設定しておかないと、どんどん使った挙句支払い不能!となると、auが損をしますからね、予め枠を決めておくわけです。

枠の大きさは、上述のように、年齢、au歴、支払額、支払状況などにより決定され、信用があると大きくなります。

で、引き落とし日に、銀行の残高が不足しているとどうなるか?…

関連:料金未払いがあると、auかんたん決済はどうなるか?

2016年12月15日auかんたん決済auかんたん決済