「au生活ほけん」がスタート、auユーザー向けの特典アリ!

当サイトには広告が含まれています。

若い人はあまり関心がないのかもしれませんが、「au生活ほけん」が、2016年12月1日からスタートします。

病気やケガで働けない状態は続くと、治療費だけでなく日々の生活費に困ります。
そのような時にサポートしてくれるものです。

契約可能年齢は20歳から60歳までなので、関心はなくとも、契約は可能です。

「au生活ほけん」は、ライフネット生命の商品を、KDDI(au)が代理店として販売する形です。

補償内容は、ライフネット生命の「働く人の保険2」と同等ですが、auユーザー向けの特典として、毎月の保険料から200円(非課税)が最大60ヶ月間還付されます。

この200円が、いわばauユーザー優遇となるわけです。

還付金額_au生活ほけん

還付を受けるにはau IDが必要ですが、法人契約やプリペイド契約は対象外です。

関連:新たに「au生活ほけん」が登場、暮らしをもっと安心に! (KDDI)

「auの生命ほけん」には、

auの生命ほけん

・au定期ほけん
・au医療ほけん
・au医療ほけん レディース
・au生活ほけん ← NEW

があります。

携帯キャリアが保険?と思ってしまいますが、1人1契約や毎月支払という意味では、携帯/スマホも保険も同様ですね。

関連:auの生命ほけん (au)