iPod touchの第6世代が3年ぶりに登場!
2015年7月16日(日本時間)に、iPod touchの第6世代がついに登場しました。
第5世代は2012年の登場ですから、3年ぶりのモデルチェンジとなります。
iPod touchの第6世代は、
・A8チップ(iPhone6/Plusレベル)
・8メガピクセルカメラ(第5世代は5メガ)
・802.11ac対応
・GPSはナシ
・iPod touch loopは削除
販売価格(税別)は
・16GB:24,800円
・32GB:29,800円
・64GB:36,800円
・128GB:48,800円
iPod touchはiPhoneとは違って電話ではありませんが、インターネットやメール、アプリは使えます。
電話機能がないため、全てのアプリが使えるとは限りませんが、au WALLETのアプリは動きます。
iPod touchで通信するためには、Wi-Fi(無線LAN)を使う必要がありますので、自宅ではWi-Fi、屋外ではモバイルルーターなどと併用することになります。
iPhoneのように、月額●●円という通信費用を毎月払う必要がなく、機器を購入したら、支払いはそれで終わりです。
屋外での通信に関しては、モバイルルーターは必要になりますが、SIM自体はOCN モバイル ONEなどを使うことで、月額千円程度にできます。
このように、iPod touchはiPhoneに比べると安く持つことができますので、うまく利用してください。
アップルストア(通販)の決済にも、au WALLETカードは使用可能です。
なお、iPod nanoとiPod shuffleにもモデルチェンジがありましたが、色くらいのようです。
関連:iPodを比較する
売り上げランキング: 526
売り上げランキング: 601