[株式会社金太郎飴本店] auショップで英雄金太郎飴をGET! [商願2014-087977]
Twitterでも書きましたが、auショップで英雄金太郎飴をもらってきました。
・桃太郎金太郎飴:ピーチ味
・浦島太郎金太郎飴:ソーダ味
・金太郎金太郎飴:プレーン味
関連:[au以外も可] auショップで英雄金太郎飴がもらえる! [なくなり次第終了]
英雄金太郎飴を手に入れました。
無料でもらえます。
auショップで英雄金太郎飴がもらえる!
http://t.co/Lrwdc43lST
au WALLET 情報 – http://t.co/KKJd1Gm9Jz
#ワレカ
pic.twitter.com/E8D1q02q9H
— au-wallet.com (@auwcauwc) 2015, 4月 16
「内容量:6粒」とのことなので、3種類×2粒なのでしょう。
auショップで英雄金太郎飴がもらえる!
http://t.co/Lrwdc43lST
au WALLET 情報 – http://t.co/KKJd1Gm9Jz
#ワレカ
pic.twitter.com/mfX77Ghpjv
— au-wallet.com (@auwcauwc) 2015, 4月 16
製造者は「株式会社金太郎飴本店」となっています。
関連:株式会社金太郎飴本店 (東京都台東区根岸5-16-12)
金太郎飴は株式会社金太郎飴本店の登録商標(商願2014-087977)なので、今回の英雄金太郎飴は、株式会社金太郎飴本店のものでないとダメだったのでしょう。
今回の英雄金太郎飴は、金太郎飴本店でいうところの「ピロー包装タイプ(個別包装)」のようですね。
金太郎飴本店では、以下の色と味が用意されているようです。
・青色:ソーダ味
・緑:メロン味
・赤:イチゴ味
・白:グレープフルーツ味
・黄色:レモン味
・茶色:チョコレート味
・桃:ピーチ味
・紫:グレープ味
・橙:オレンジ味
金太郎飴本店では、これらの色と味で、オリジナル飴を作ってもらえるようです。
関連:オリジナル飴について (金太郎飴本店)
関連:面切タイプ 料金表
関連:ピロー包装タイプ 料金表
オリジナル飴は、結婚式などで使われるのでしょう。
関連:金太郎飴ができるまで (金太郎飴本店)
職人技です。
auショップにもよるのでしょうが、私の行ったauショップでは、英雄金太郎飴の告知も展示も全くありませんでした。
店員さんに英雄金太郎飴の件を話すと、店の奥から出してくる感じであり、携帯/スマホも確認されませんでした。
au以外のキャリア(ドコモやソフトバンク)の人もOKなので、英雄金太郎飴に興味ある方は、auショップへGO!
関連:auショップ検索
なお、既に配布終了となっているauショップがあるようです。
4月10日から配布開始の英雄金太郎飴ですが、既に配布終了となっているショップがあるようで…
http://t.co/Lrwdc43lST
au WALLET 情報 – http://t.co/KKJd1Gm9Jz
#ワレカ
pic.twitter.com/4jkfve8CD5
— au-wallet.com (@auwcauwc) 2015, 4月 23
どうしても欲しい方は、このあたりとか…