プレミアムチャージのためにじぶん銀行に口座を開設! [au WALLET×じぶん銀行]
じぶん銀行の口座からau WALLETカードにチャージすると5%上乗せされる(プレミアムチャージ)、ということで、じぶん銀行に口座を作りました。
関連:プレミアムチャージ (じぶん銀行)
関連:au WALLET と じぶん銀行の関係は? [au,KDDI,じぶん銀行,三菱東京UFJ銀行]
じぶん銀行はネット銀行なので、通帳がありません。
この点は、同じくネット銀行であるジャパンネット銀行も同じです。
通帳の内容はインターネットで確認できるので、不要といえば不要?
いちいち記帳する時間もありませんしね。
じぶん銀行の口座開設は、スマホアプリかウェブで行うのが早いでしょう。
私はスマホでの文字入力が面倒なので、ウェブで行いました。
関連:じぶん銀行
じぶん銀行は三菱東京UFJ銀行のグループ会社ですので、三菱東京UFJ銀行のネットバンキングである「三菱東京UFJダイレクト」をお使いであれば、本人確認書類が不要となり、速やかに口座開設ができます。
名前やら性別やら生年月日やら住所やらを入力する必要がありますが、特に難しい内容はありませんので進めます。
入力と内容確認が終了したら、受付完了画面が表示されます。
完了画面に「次へ」とあるので進むと、「キャンペーンの必要項目入力およびアンケート」という画面になります。
「au×じぶん銀行キャンペーン」にご登録されるお客さまは、以下で[auIDまたはau携帯番号]をご登録いただく必要があります。
当ページでご登録いただけない場合、キャンペーンに対象外となる場合がございますので、ご注意ください。
とあるので、auの携帯電話の番号とアンケートに答えておきます。
進むと、確認画面が表示されます。
私の場合、
・口座開設の情報源:KDDI・auのサイト
・口座開設目的・理由:auユーザーだから
としました。
完全にじぶん銀行の狙いにハマっているユーザーです(笑)
この画面が表示されたら、申し込みの第一段階は完了です。
しばらくすると、以下のような郵便物が届きます。
ポストに投函される、サイン不要の郵便物ですが、転送不要扱いなので、住所確認のためだと思われます。
中には、申し込み内容と返信用封筒が入っていますので、申し込み内容を確認の上、身分証のコピーを添付し、返送します。
内容はよく確認しましょう。
後日届くキャッシュカードには、他の銀行のキャッシュカードと同じくアルファベットで名前が入りますが、これが間違っていると面倒です。
身分証のコピーですが、コピー機が家にない場合は、コンビニでコピー可能です。
私もコンビニのコピー機で行い、そばのポストから発送しました(切手不要)。
その後、しばらく待つと、キャッシュカードが届きます。
キャッシュカードの発送前に、以下のようなメールが届くはずです。
このたびは、じぶん銀行の口座をお申込みいただき、誠にありがとうございます。
この後10日程度でキャッシュカードを簡易書留(転送不要扱い)にてお届けいたします。
※本日からカードのお届けまでに祝日を含む場合は、さらにお時間がかかることがございます。あらかじめご了承ください。
(以下略)
キャッシュカードが届きました。
こちらは、転送不要の簡易書留です。
書留であり、受け取りにサインが必要となりますので、不在だと受け取れません。
キャッシュカード(重要品)なので、当然ですね。
内容は、じぶん銀行のキャッシュカードと各種チラシです。
左の紙に貼り付いている灰色のカードがキャッシュカードです。
なお、要した期間ですが、
① ウェブからの申し込み~住所確認書類:7日
② 身分証コピー発送~キャッシュカード到着:18日
結構かかりましたね…
なお、メールが届いたのは、キャッシュカード到着の8日くらい前でした。
口座開設が混んでいるのが原因かは不明ですが、そうであれば、やはりプレミアムチャージ目的の口座開設なのでしょうか(笑)
口座開設をスマホアプリから行うと、スマホのカメラで撮った免許証の写真の送信で済むので、①は短縮できると思います。
但し、電話番号の裏付けが必要なためか、電話機能のない端末(Wi-Fi版iPadなど)では、アプリは動くものの、手続きを進めることができません。
カードが届いたら、コンビニなどで入金できます。
入金の上、じぶん銀行の口座からau WALLETカードにチャージすると5%上乗せされます(プレミアムチャージ)。
1万円をチャージすれば、500円増額!
500円分、余分に何か買えます(笑)
関連:プレミアムチャージのためのじぶん銀行への入金方法 [au WALLET×じぶん銀行]