[au PAY] ローソンで決済しづらい事象 [障害]

2020年6月5日

当サイトには広告が含まれています。

三太郎の日を直撃!しかも朝の忙しい時に…

ローソンの一部店舗で、au PAY(エーユーペイ)のコード支払いが利用しづらい事象が発生。

ローソン_LAWSON

関連:【(復旧)障害情報:au PAY決済しづらい事象】au PAY決済をご利用中の方へ (au/KDDI)

期間:2020年6月3日 午前0時頃-8時29分(復旧)

そもそも、「利用しづらい(au談)」って何?

使える人もいれば、使えない人もいるということ?

関連:[au PAY] 獲得ポイントの反映遅延 [障害]

原因はKDDI側

ローソンの一部店舗で3日、KDDIが提供するスマートフォン決済「au PAY」が使用できない障害が発生した。
KDDI側のau PAYのシステムに不具合があったという。
KDDIによると、同日午前0時から8時30分頃までau PAYを使ったコード支払いができなくなった。
チャージや残高照会などの機能は利用できたという。
店舗情報管理システムに、一部の店舗情報が正しく反映されなかったことが原因という。
システムのデータベースの差分を確認し、データベースを復旧したことで回復した。
ローソン以外でau PAYを使用できなかったケースは、今のところ報告されていないとする。

KDDIでは、3が付く日を「三太郎の日」としてau PAYの還元率を高めている。
3日はこのキャンペーンに該当する日で、ローソンではau PAYを使うと最大で11%が還元される。
このためツイッターなどのSNS(交流サイト)では、今回の障害に対する不満が相次いだ。

関連:ローソンでau PAY使った支払いできず (日経)

2020年6月5日au PAY,障害LAWSON,ローソン