au WALLETアプリ(Android版)の謎

当サイトには広告が含まれています。

au WALLETカードを使っている人で、そのアプリを使っている人が多いでしょう。

au WALLETカードは予めチャージ(入金)が必要なプリペイドカードなので、残高を確認しないとなりませんし、不足していればチャージ(入金)が必要です。

iPhoneやiPadなどのiOS端末を使っていると、au WALLETカードのアプリをインストールするのは簡単です。

以下のリンクからAppStore(アップル)にジャンプし、インストール(無料)するだけです。

au WALLETアプリ

インストールしたら、au IDとパスワードを使ってログインすればOKです。

しかし、Android端末を使っている場合は、少々面倒です。

私はiOS端末もAndroid端末も両方持っているので分かるのですが、GooglePlayにはau WALLETアプリがない?のです。

au WALLETのサイトに行くと、最上部にau WALLETアプリのリンクがあるのですが、GooglePlayでの提供ではなく、au Marketの提供となっています。

au WALLETアプリ

ですが、そこにある「表示」をクリックしても、真っ白になって何も表示されません。

auのSIMがないとダメなのか、au Marketの利用登録をしていないとダウンロードできないのか、対応機種でないからダメなのか、よくわかりませんw

関連:au WALLETアプリ(Android版) 対応機種一覧

ですが、au WALLETのサイトにログインすることで、アプリと同程度の操作は可能ですから、そちらを使っている人も多い?

このサイトにはiOSやAndroid以外でもアクセスできるので、パソコンやWindowsPhone(Windowsスマホ)でもOKです。

まぁ、機能的に同じならばそれでいいので大した問題ではありませんが、ちょっとスッキリしませんね…