auがiPhone向けのVoLTE(海外での高音質通話)を提供開始、アメリカ、韓国で利用可能に!
KDDI、沖縄セルラーは2016年9月14日より、iPhone向けに海外での「VoLTE」機能を提供します。
対象のiPhoneをお持ちであれば、iOS 10にアップデートいただくことで、日本人渡航者数トップであるアメリカ、3位の韓国にて、au世界サービス「VoLTE」をご利用いただけます。
なおアメリカでは、同国最大98%のカバー率かつ同国最高水準の4G LTEエリアを持つ通信事業者であるVerizon Wirelessと提携しており、お客さまは同社のLTEサービスエリアにて、従来と同一のご利用料金で、高音質な音声通話をご利用いただけます。
この機会に、お手持ちのiPhoneで、アメリカ、韓国での快適な音声通話をお楽しみください。
関連:iPhone向け、海外での高音質通話「VoLTE」を提供開始! (au)
提供開始日:2016年9月14日
対象のバージョン:iOS 10以降
対象機種:iPhone7、iPhone7 Plus、iPhone6s、iPhone6s Plus、iPhone6、iPhone6 Plus
提供エリアと対象事業者(開始時点)
アメリカ本土・アラスカ・ハワイ:Verizon Wireless
韓国:LG Uplus
で、「VoLTE」とは何か?
「VoLTE」はauの世界サービスであり、「VoLTE」対応機種同士であれば、海外の対象事業者のLTEサービスエリアにて、日本国内と変わらない広帯域で高音質な通話が可能となります。
また、音声通話中にWEB閲覧やメールの送受信などのデータ通信が同時に使用できます。
但し、対応機種は少なく、iPhoneならiPhone6/Plus以降の機種(但しSEは韓国のみ)でなければなりません。
関連:au世界サービス「VoLTE」 (au)
当然ですが、海外で端末がそのまま使えるといっても料金には注意が必要です。
関連:エリア・料金:海外で使う(au世界サービス) (au)
日本と同一料金で通話通信ができれば、海外に行く際にモバイルルーターを借りたり、向こうでSIMを買ったり、バタバタしなくて済むのですがね。
関連:[au] 日額700円!韓国渡航者向けWi-Fiルーターレンタルサービス提供開始 [KDDI]